
コメント

ジャスミン
気にしすぎです。逆にストレスになりますよ。全く気にしたことないです。

mama
神経質にはなりますが、そこまで気にするとしんどいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ほどほどに気を付けたいです💧
ありがとうございます😄- 2月3日

ママリ
分かりますー!!
ちょっとくらい大丈夫って考えになれないですよね😭
厚生労働省のページもチェックしたり🤣
気にしすぎだとは思うんですが、たぶんそういった性格上気にせずに過ごすと後から急激な不安に襲われそうで出産まで徹底してました😭笑
無理せず過ごされてくださいね🥰
-
はじめてのママリ🔰
つわりがあるので、交代でパパに洗い物を頼んでるんですが、それもちゃんと洗えてるかドキドキするときがあります💦
泡で洗ってしっかり水で流してたらよっぽど大丈夫ですよね😢
ありがとうございます!
私もそのタイプなので、ストレスを最小限にするためにつとめます💦- 2月3日

退会ユーザー
わかりますよ!
私もそうでした。
大丈夫とか言われてもそんな保証ないですよね?
いちご狩りでトキソプラズマにかかって子供が障害を持ってしまった話、
加熱不十分なお肉を食べてトキソプラズマになった話
いくらでもあります。
何かあって後悔するよりはきをつけるにこしたことはないですね!
こればかりは仕方ないんで産んでから笑い話になればいいかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
目には見えないものに極度に怯えてしまいます💧
いちご狩りのエピソードはこわいですね💦やはり食べ物は一度洗うか火を通すかを基本にしたほうがいいみたいですね💦- 2月3日

ちあち
私も気にしてましたよ👌
お腹の赤ちゃんに何かあったら…と思うと、いろいろ心配になってしまいますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
毎日のことなので疲れます💦
なるべくカットされたお肉を使ったり、生肉の下味は使い捨ての袋にいれてもみこんだりして、洗い物をださないようにしてるんですが😣💦
今日はハンバーグ調理でボウルを使ったのでどっと疲れました💧- 2月3日

ママリ
私も野菜は全部通販の無農薬、洗剤系やシャンプーも全部ナチュラルな物にして、ハイターやカビ取りなども一切使ってませんでした💦💦
洗剤の洗い残しが無いかもめちゃくちゃ気になってました💦
主人に気にし過ぎと言われていましたが気になりますよね、分かります(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
大小はあれど、皆気にするところがそれぞれにありますよね💦
かなり疲れませんでしたか?💦- 2月3日
-
ママリ
かなり疲れましたー😭💦
でも産まれて来た子が本当に健康でほとんど風邪もひかない丈夫な子なので、そのおかげもあったかもしれないな、と思っています、全然関係ないかもしれないですが🤣✨笑- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、絶対関係ありますよー!私もこだわれたらそこまでしたいです!
元の性格が大雑把なので近くのスーパーに頼りきりです😄
ありがとうございました✨- 2月3日

2児mama☆ひな
私もハンバーグとかこねたあとのボウルはどうしようといつも悩みます!
とりあえず水洗いしてキッチンタオルで汚れを落として
ハイターで消毒してから、最後に洗ってます!!
目に見えない菌怖いですよね🤣
でも今まで料理してきて1度もトキソプラズマにかかってないので、ある程度は大丈夫かなーと思ってる部分もあります!!
不安もありますが
あまり考えすぎずです😌✌️
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じです!
泡で軽く洗ってハイターして、また軽く泡で洗ってます💦
そうですね💦もともと私はかなり大雑把で妊娠前は「あ、このチキン火の通りあまかった。まぁいっか」とか、洗い物も雑だったりしました💧
ありがとうございます😄- 2月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
自分でもそう思います💧