
コメント

りりり
インフルエンザの可能性はないですか?
なにも検査はなかったですか?
2ヶ月だし心配ですね💦

はじめてのママリ🔰
今の時期、病院に行って病気をもらって来てしまう可能性もあるので、まずはかかりつけ医がやっていれば連絡をしてみてください。
もう、終了しているのであれば救急外来の対応している病院へ連絡をして相談してみてください。
赤ちゃんは、37度台であれば許容範囲内の場合が多いですが、2ヶ月の我が子がグッタリしているとそれだけで心配ですよね…私も娘が2ヶ月の時にノロウイルスになって、心配で心配で、私が泣きそうでした。
心配だとは思いますが、まずは落ち着いて子供の為にどうするのが一番か考えてあげてください。
-
きぃ
2ヶ月なので、かかりつけ医はまだないんです…💦
- 2月3日

きよ
うちはお兄ちゃんの風邪を貰い、生後9日で8.9℃の熱が出て入院しました、、
それから元気だったのですが、また風邪を引き熱はないですが、痰が絡んだ咳で吐き戻しをし、鼻水も酷いので耳鼻科にいきました!
そしたら、酷くなったら入院になると言われもう少しで3ヶ月になるからと、薬を処方し、吸入をしてもらいました⋆͛*͛*✭
今はだいぶ症状も落ち着いています!
病院にもよると思いますが、もう一度耳鼻科等を受診してもいいと思います!

2児まま
娘も2ヶ月の時に熱が出てぐったりしてミルクも全然飲めなくなり病院に行きました。
熱が割と高かったのでRSじゃないかとなり検査したらやさりRSでした😭💦
なかなか水分が取れない状態になると即入院になったりしますので病院に行ったほうがいいかと思います💦
きぃ
熱はなかったのでインフルの検査はしていません。。。
りりり
受診後に熱が出たのですか?
様子がおかしいなら#8000に電話するのも良いと思います💦