※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー🍒
子育て・グッズ

抱っこ紐を買いにベビザラスへ行く際、車で待機させるべきか、子供を連れて行くべきか迷っています。風邪や感染症が心配で、子供と一緒に店内に入るべきか悩んでいます。

生後2ヶ月の子供のお出かけについて。
今週抱っこ紐を買いにベビザラスへ出掛ける予定なのですが、子供は車の中に置いて連れ出さないほうが良いでしょうか?(夫と子供が車の中で待つ感じです)💦
はじめて抱っこ紐を買うので、試着の際に子供もいた方が良いのか、それとも抱っこ紐だけみて買えば良いのか悩み中です、、😭
今の時期、風邪やインフルエンザなどなど流行っているので、店には一緒に連れ出さないで車で夫と待機してもらうか迷っています、、
ましてや、ベビザラスで子供なども多そうなので風邪菌など移したくないな〜と思っています💦

コメント

a

2ヶ月の頃エルゴ付けて普通にベビザラス行っちゃいました🥺1回だけですけど🥺今はコロナにびびってあまり行きたくないですけど、、

  • なー🍒

    なー🍒

    コロナ心配ですよね、、💦

    • 2月3日
りこ

赤ちゃんの足の開き具合や肩紐の付け心地などメーカーによって合う合わないあるので、出来れば一緒に試着したいところですよね😣
ネットで目星付けて、午前中の開店と同時にささっと行くのはどうですか?😊
お昼前後から割と混み始めるイメージなので💦

  • なー🍒

    なー🍒

    そうなんですよね😭💦
    朝一行ってみます!👍👍💨

    • 2月3日
あずき

まちがえて消してしまいました…
抱っこ紐は絶対お子さんと一緒に試着した方がいいです!!😂
私それで合わなくて買い直しました😭

  • なー🍒

    なー🍒

    やはりそうなんですね!
    それって試着コーナー的なところで、赤ちゃんと一緒にできるんですかね?🙇💦

    • 2月3日