※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の体温が安定していないが、元気で食欲もあります。コロナやインフルの心配があり、病院に行くタイミングが分からない。何をすべきか相談したいです。

上の子が昨日7時頃急に37.8でました。
すぐ反対の脇で測り直すと36度台でした。

それから10分置きくらいに何度測っても36度台で
鼻水が出てるくらいで、咳は昨日の夕方二回したくらいでそれから全くしてません。

今朝37.1でまた何分か後に測ると36度台です。
元気で食欲もあります。いつも通りです。

コロナウイルスが怖くて怖くてたまりません。

旦那にいうと、コロナウイルスと接触してないんやけん大丈夫だろ、それか東京の方から空気と飛んでくるん?それなら皆感染しとるわと言われました。

下に2歳と5ヶ月の息子がいるので、インフルとかも怖くて病院に行くタイミングがわかりません。
どうしたらいいか至急回答お願いします!

コメント

ぶたッ子

37.8なら部屋が暑いかな、ちょっと熱かなくらいにしか思わないです。

37.1なら受診もしませんし、特に心配もしません😂笑

38.0越えて、ご飯や水分がとれなくなったら受診でも良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、丁度外出先から帰ってきて寒くて暖房マックスで付けてました。
    インフルエンザの予防接種受けてるので熱があまり上がらないのかなと心配で😭
    コロナウイルスとかインフルエンザとか流行ってるのも心配です😭😭

    • 2月3日