※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月見
ココロ・悩み

お母さんの役割に悩み、存在意義が見出せず、孤独を感じている様子です。保育園受験の不安や家庭の負担に耐えられず、消えたいと思っています。

死んじゃいたい
こんなお母さん何で選んだの?
旦那もそうだよ
なんでこんな奴を嫁にしたの?
消えてなくなりたい
娘に風邪引かせてご飯食べないからって怒って
掃除もしないで娘に息抜きもさせてあげれない
娘が食べてくれるご飯も作れない
旦那はあと半年土日だけしか帰ってこないし
職場にはもうすぐ辞めるけど責められるし
自分の存在意義がわからない
保育園受からなかったらどうしよう
ちゃんと相談すればよかった
社会不適合者だ自分
消えたいなあ
もう何もかもやだ
ごめんなさい

コメント

deleted user

大丈夫ですか??落ち着いて下さい。

  • 月見

    月見

    回答ありがとうございます。
    もうこんな事は言わないように頑張ります。

    • 2月3日
まめも

お母さん死んでしまったらお子さんは悲しみますよ。
でも私も何度も何度も死んでしまったら楽だとと思い旦那に買い物行ってくると預けこのまま消えたいなって思ったことあります。
旦那は自営業で半年間一度も休みなく、毎日飲み会でいなくておかしくなりそうでした。
子どもはイヤイヤ期で言う事聞かないし、下の子は離れたら泣くからなんもできないし、
だからといって家事しないと進まないけどやってる間はずっとなくしで精神崩壊状態でした。
旦那にも当たり散らし、もう本当最悪だって思ってました。

ご実家には頼れませんか?
支援センターなども行く暇ないですか?
私は母や、ママ友にあって話すだけでも気持ちが楽になりました。

あと、最近近い親族が亡くなり、
逆に死にたいって思えなくなりましたね😂
生きたいのに生きれない人もいる、私は生きれる。子どもたち守らなきゃって思って今も必死に生きてます😂

  • 月見

    月見

    そうですよね。
    わたし幼い頃母親亡くしてすっっごく辛くて寂しくて毎日泣いていたので、、
    娘に怒ったり泣かせたり何をするにも疎かになったりするくらいならいても意味ないんじゃないかって思ったりしてしまいました。
    ももさんのようにお子さん二人お一人で育ててる方を見ると本当に尊敬します。
    こんな風に思うのはやめて頑張ります。
    回答ありがとうございました。

    • 2月3日
ハル

掃除はしましょう!治るもんも治らないと思います!

  • 月見

    月見

    掃除しました!
    回答ありがとうございました。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

そんなお母さんをいつか助けたくて、仲間に、味方になりたくてお子さんが来てくれたのかもしれないですね!

  • 月見

    月見

    本当にそうなのかなと思ってとても嬉しく感じます。
    娘が出来る前は職場の扉を開ける前に必ず動悸が激しくなってたので、きっとわたしは娘に救われたんですね…
    回答ありがとうございました。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

共感します。
学生の頃からよく死んでしまいたいとふと思うことがありますが、母になってから毎日のように思ってしまいます。

普段ぐずらない分、ぐずったときすぐイライラしてしまったり、ご飯食べなくて怒ってしまったり…
赤ちゃんも人間なんだから食べたくない時や気分が悪い時だってあると、頭ではわかっていても気持ちが追いつかなくて…
わたしが母親である娘が可哀相です。

  • 月見

    月見

    何の気なしに思ったりしてしまいますよね。


    わたしもです、、
    怒ってもどうにもならないのにずーっとないてる娘を見て死にたくなります。
    怒らなきゃ娘は泣かないし自分もこんな気持ちにならないのにって後悔しかしてないと思います。

    怒ってしまった日は寝てる娘にごめんねとしか言えなくてそれでまた辛くなってこのまま消えてなくなりたいと思ってしまいます。
    ただこの投稿の後娘にかまっていたらすごくすごく笑ってくれたので、わたしは単純な方でやっぱり死ねないなと思ってしまいます。

    回答ありがとうございました。
    お二人目妊娠中なんですね。
    お体大事になさってください。

    • 2月3日
まめこ

あなたが亡くなってもお子さんが一番かわいそうです!

  • 月見

    月見

    本当にその通りです。
    自分が片親なのでもうこんな事言わないし考えないようにします。
    回答ありがとうございました。

    • 2月3日