※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみん
子育て・グッズ

赤ちゃんにネントレ泣かせるのは苦しい。効果はあるかどうか心配です。

生後28日目の母です。
ジーナ式ネントレやっていますが、
ベッドでらとんとんして10分くらいは泣かせて寝かせています。
でもその10分が辛くて胸が引き裂かれそうになります。
泣かせるネントレ、赤ちゃんの為になりますか?

コメント

じゃむ

んー
ネントレというネントレをそこまでしっかりはしてませんでしたが、2ヶ月頃からでいいのでは?
今はお母さんの抱っこやらも大切な時期ではないですかね?
なんかまだ早いなーと思っちゃいました。
みなさんこんな早くやってるんだとしたら驚きです。。。

  • じゃむ

    じゃむ

    胸が張り裂けそうになるくらいなら、今しかできない抱っこをたくさんしてあげたほうが、子どもにとってもお母さん自身にとってもいいと思いますが。

    • 2月3日
YK

ジーナ式やってます。
が、その頃は泣かせず抱っこで寝かせてました。
まずはスケジュールに慣れるのを優先していたので抱っこで寝かしつけてました。
スケジュールにのるようになってから徐々に抱っこの時間を少なくしていって最終的にセルフ寝って感じです。
10分で自力で寝付いていくなら、辛いとは思いますが耐えていけば徐々に泣く時間が少なくなって最終的に泣かずに寝れるようになるとは思います。

  • YK

    YK

    私は生後1ヶ月半からジーナ始めましたが、ここで質問してもネントレまだ早くない?って声しかなく、途方に暮れていました。
    ただジーナを信じて黙々とスケジュール通りに過ごしていたら、3ヶ月頃にはスケジュールにのり夜通し寝、ディマンドで良くある離乳食を食べない等といった問題もなく、1歳過ぎる頃にはもう当然のようにセルフ寝、1歳半頃には「ねんねだよ」と言うと自ら寝室へ行きバイバイするようになりました。
    長くなりましたが、メンタルリープ等、ジーナやってると耐えるべき時がいくつか訪れます。
    そもそもジーナは泣かせるネントレではありませんが、赤ちゃんの為にもお母さんの為にも必ずなりますよ(^^)

    • 2月3日
ゆきち

ネントレを意識してやったことはないのですが早くに完ミにしていたので添い乳などできず、トントンやオルゴールで寝てくれるようにやってみました!
生後28日目くらいだとまだ抱っこで寝かせてましたが、2ヶ月くらいから抱っこで落ち着いたらベッドに置いてオルゴールやトントンして寝かせていました。
泣いたときにはまだ抱っこ、の繰り返しで、緩く寝かせていました!

10分で寝てくれるのすごいなと思いました!続ければ寝てくれるようになりそうですね☺️でも泣かせるの辛ければ、抱っこして落ち着かせてもいいかなあ?とも思います!

ままり

プレママ教室とかで「『抱き癖』とかついたりしないから、(ものすごく疲れてる時に数分放置ぐらいならいいけど)泣いてたらだっこしてあげたらいいんだよ」って習って、そういうものだと思ってたので、私が『ネントレ』というものを知ったのは一歳半すぎで「今さらネントレとかやらなくていいかー」と2歳手前までだっこしまくりで寝かし付けてましたが、ネントレってそんなに必要なんでしょうか?
だっこじゃないと寝ないのは大変だし、短い睡眠しかとってくれないのも大変だけど、まだ生後間もない赤ちゃんに対して、心を痛めながら心を鬼にしてまでやらないといけないんでしょうか🤔?

胸が引き裂かれそうなぐらいならだっこしてあげたらいいんじゃないかな?と思います☺️

おむこむの母

何のためにねんトレしてるんですか??
胸が引き裂かれそうになってるのに、やんなきゃダメな理由ってありますか??
まだ生後28日なんて、まだママのお腹の中が恋しい時期です。
ママの暖かい抱っこで寝かせてあげてください。

空飛ぶダンボ

ネントレしたことないですが3ヶ月頃までは夜中ねるまでに2時間とか抱っこしてました(笑)
メリーが好きみたいで4ヶ月頃からは少し泣いても自分で寝るようになりましたー。

まだ新生児ですし
色々な情報や考え方があると思いますが赤ちゃんが好きなだけ抱っこしてあげても良いのかな?と思いました(*´ェ`*)

10分で寝てくれるなんて
親孝行なお子さんですね✨

メメ

泣かせるネントレは赤ちゃんの為になるのではなく、親の為になると思います。
ジーナが上手く行けば親が楽になります。
そして、親が楽に過ごせれば余裕が出るので子供に対してもゆったりと対応出来ると思います。
そうなれば、結果として赤ちゃんの為にはなるかもしれません。

ただ、本当にそこまでいくのにジーナは道のり長いと思いますよ。
そして個人差があるので「本にはこうあった」「ママリではこう言われた」「あそこの子はこうなのに…」とならないようにした方が良いと思います。

我が家はジーナにどは取り入れてないですが、1歳半から普通に朝までよく寝る子です。
今じゃ寝過ぎで心配です笑。
私もジーナとか調べた時期がありますが、別にやらなくても何とかなったなと言うのが今の感想です。
育児なんてしんどいことこれから沢山あるのに、わざわざ無理して胸が張り裂けるほどのことする必要無いと思います。
今は産後でメンタルも弱ってる時期ですし。
何か別の、ささみんさんとお子さんに適したやり方があると思うので少しジーナはお休みしてみてはどうですか?