※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
妊娠・出産

産休に入りました。晩ご飯のレパートリーが少なくて困っています。皆さんは1週間のメニューを決めて買い物していますか?節分の料理に巻き寿司とお味噌汁を考えていますが、もう1品何かおすすめがありますか?

今日から産休に入りました。
今まで仕事を理由に晩ご飯は簡単な自炊やあまりよくないけど惣菜等に頼ってました💦

今日からは家にいるので毎日作るのですが、なんせレパートリーが少ない。。。
皆さん、1週間のメニュー決めて買い物まとめ買いとかされてますか?

今日は節分なので巻き寿司とお味噌汁にしようと思いますが後1品何かいいのありますか?

コメント

りぃ(23)

私も今日からやっと産休です😂

とりあえず和、洋、中
で決めてあとは節約のためにもやしメインの料理
で4日分の買い物ですかね🤔

ご飯のレパートリーも沢山あるわけではないので
4日分が1番無駄なく買い物出来そうです😂

これで土日どこが出かけよう!外食だととか言われると
順応出来ないので😂

  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    あとはこんな感じでとりあえずメモしておいて
    ここから選ぶみたいな感じにしてます😂

    • 2月3日
  • みや

    みや

    お返事ありがとうございました😊
    予定日近そうですね!!
    節約もしたいし私も、もやし料理取り入れたいと思います⭐️参考になりました!

    • 2月3日
なお

お仕事お疲れ様でした✨
1週間分決めるなんて無理なので、せいぜい2日分くらいが精一杯です…😅
今日は巻き寿司・味噌汁・肉を焼く(焼肉のタレ)くらいです🍖

  • みや

    みや

    お返事ありがとうございました❗️私も2日分でもネットと睨めっこです😅
    参考にさせていただきます。

    • 2月3日
もち

一週間分まとめ買いしてますが、メニューは決めてません。とりあえず適当に買っておいて、冷蔵庫にあるものでメニューを組みます。と言っても自分で考えるほどの料理スキルはないので、毎回レシピアプリとかで使いたい食材で検索しています😅

巻き寿司とお味噌汁だったらお野菜もう少しとりたいかな~と思うので、筑前煮とかか、簡単にお肉とお野菜の炒め煮とかどうですか?💡

deleted user

お仕事お疲れ様です☺️
1週間分メインをまず決めて、副菜と汁物はあるもので作る感じです☺️
子供産まれてからは献立考えるのもだるくて
月曜日は肉料理、火曜日は和食、水曜日は麺類、木曜日は中華、金曜日、土曜日は残り物や丼物、みたいな感じにしてます😂
勿論今日みたいな恵方巻きの日とかバレンタインとか誕生日とか何かあれば変わりますが☺️
今日は恵方巻きと豚汁と筑前煮か肉じゃが作る予定です!!
あたしなら旦那さんがお酒飲む人なら煮物系、沢山食べる人ならプラスでミニうどん系、特にないならポテトサラダとか茶碗蒸しとか軽いものにしますかね☺️

はじめてのママリ🔰

うちは献立は特に決めずにスーパーに行って、その日安くなってるものや食べたいものを適当にカゴに放り込んでいきます!
野菜、魚、お肉、あと即席で出来るものとかも適当に買って、家に帰って冷凍するものはして、毎日冷蔵庫開けて何が出来るかな〜って考えます😊
思いつかない時は、クックパッドで使いたい食材いくつか入力して検索してます!
巻き寿司なら煮物はどうですか?
うちがするなら今手羽元あるので大根とで煮物にします💓
そんな我が家は色々作るの面倒なので今日は手巻き寿司パーティーです!笑

Hmama

住んでいる近くのスーパーが
火曜日と土曜日がすごく安いので
そこで3日分くらいをまとめ買いします😊
トクバイというアプリでチラシが
見れるので何が安いかみて献立を
決めて買い物にいきます🙌
私もレパートリーが少なく料理が
苦手なのでクックパッド見ながら決めます🤭

あんどれ

私はレパートリー少ないし料理苦手なので、料理本見て献立決めて買い物してます😄
ネットスーパー使ってるので、余計な物買わなくなりました!

はるひ

お仕事お疲れ様でした( ˙ᵕ˙ )

私は買い物中にアレ食べたいから買っとこうって感じで買い物してます😂
大体買うものは毎回同じですが笑

私もレパートリー少ないのでクックパッドやアプリ使って作ったりしてます😀

あと1品は煮物ですかね🤔
残った煮物の汁は次の日とかに炊き込みご飯で使えますし😆