※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
ココロ・悩み

最近、気分の上下が激しく、家庭内の雰囲気が険悪になっています。旦那は家事が苦手だけど子育ては積極的。育児疲れではないか悩んでいます。産後の状態でしょうか?

最近、気分の上がり下がりが多くてしんどいです。
気分が下がると誰とも話したくない状態になってしまうので家の中に険悪なムードが流れます。最近は旦那もそれを察して放っておいてくれるので助かってますが…
旦那は家事ができない人間なので私が全部やりますがその分、子育てに積極的でとても助かっています。なので育児疲れ?とかそういうものではないような気がしています。
産後はこういうものなのでしょうか?

コメント

あおいママ

産後鬱かもですね🐱
長い人は3年位だし、すぐ治る人も居るかもです。
作りたくないときは買ってきてもらうか出前で、簡単に済ますなどもあります。
産後すぐは私もありました。
悪いニュースは見れないし、話ししたくない、お風呂すら嫌でした!
命をかけて産んでいるのですからホルモンバランスもメンタルも崩れているんです。
酷くなるようなら受診していただいてお薬もありかと思います。
子はママの気持ちを受けてしまいますから。ママも無理なさらず自分をお大事にして下さいね👶✨

  • かもめ

    かもめ

    そうなんでしょうか…
    産後うつと聞くともっと子どもがかわいくないお世話したくない!みたいな感じかと思ってました😓
    たまに家事をお休みさせてもらって外食したりもするんですがお金の問題もあるのでしょっちゅうは無理そうです…
    そうなんです!お風呂も歯磨きもしたくなくて本当に何もしたくない状態で😭だいたい1日経てば治るのですが、その回数が増えてきてしまってしんどかったです。
    優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♂️
    また明日からワンオペがんばります!

    • 2月3日
  • あおいママ

    あおいママ

    お互い楽にいきましょう😺
    最近どう楽するか考えてます。
    子だってミルクや母乳を飲んで、私達も簡単に出来る食べる物は食べて元気をつけましょ🎵
    ただ赤ちゃんも私達も1日お風呂や歯磨きしなくても何しなかった位では死にませんからね😊✨

    • 2月3日