※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころね
妊娠・出産

妊娠中の症状が気になり、早めに受診した方がいいか悩んでいます。周期から計算すると4週間ですが、痛みがあるため不安です。早めの受診は一般的でしょうか?

周期について教えてください。
今2人目妊娠中なのですが、横になっても下腹部に違和感、立っているとズキズキと下腹部が痛み生理痛のようなズーンとした痛みもあり、臨月の時の張りのようなものを感じます。

1人目の時はこんな症状がなかったので不安です。

気持ち悪さや胸の痛みがあり、生理予定日1日前にフライング検査をしました。薄く線が出ました。

予定では生理予定から7日後に受診をしようと思っていますが痛みもあるので早く行った方がいいのかな?と悩み中です。

前回の生理予定日から計算すると、今日で5w3なのですが、私の周期が36周期なのでまだ4wとなります。

あまり早く行っても見えないだろうし、見えないと不安な事も増えると思うのですが、痛みがあるのが不安です。


こういう時はみなさんは早くても受診されるのでしょうか?

コメント

ゆう

検査薬したら線がはっきり出たので
病院行って胎嚢が確認できず
尿検査では妊娠反応あるくらいで
早く行きすぎて何度も病院に行き
お金かかったので、私だったら
もう少し様子見ますね😓

それでも不安なら
産婦人科に連絡してみたら
いいと思います!多分、
診察してくださいと言われると
思いますが、笑

  • ころね

    ころね

    病院の責任上、電話したら一応来てくださいと言われますよね😅💦
    そうですよね〜😭お金が💦
    4wなんて初診までまだまだ先過ぎて不安です😫
    もう少し様子みようかな、、

    ありがとうございます‼️

    • 2月3日