
コメント

退会ユーザー
3年間、シンママでした
2年間母親に見てもらい夜中仕事に出ていました。でもやはり夜中は厳しく、保育園申請しました。ずっと落ち続け、結局今も託児所付きの仕事をしてます…
なんか、すごく悲しいですよね😥

はじめてのママリ🔰
那覇市でシンママしてました!
うるま市はわからないのですが
那覇市は
無認可保育園に補助金でましたよ!
私も全然認可保育受からなくて
無認可保育園通わせてたんですが、
友達から制度を聞いて役所に聞きに行ったらありました!
毎月数万円が数千円になりましたよ!もっと早く知りたかったです💦
こーゆうの役所から教えてくれないんですよね😭
-
チョロ🔰
お返事ありがとうございます!
私も助成金使って今無認可通ってます。
今の保育園閉園なので決まらないと仕事できないです。
さっき役所に連絡したら
幼稚園で決まってるみたいです。
まず、良かったです!- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですか💦
お役に立てずすみません。
幼稚園決まってよかったですね!☺️- 2月3日
-
チョロ🔰
いいえ!
ありがとうございます!
もぅ、この時期は憂鬱になるので昨日は眠れなくて💦- 2月3日
チョロ🔰
お返事ありがとうございます。
私もずっと落ちてます…
役所にいっても託児所付きで仕事されたらどうですか?って私も言われました!
この時期、憂鬱ですよね。
退会ユーザー
凄く憂鬱でした、もう吹っ切れて託児所付きを探してましたが、託児所付きは数少なく、パチンコ、介護、保育士、ヤクルトレディなどありますがやはり資格がないと出来ない仕事ばかりで、、、チョロさんも大変ですが、あまり考えすぎず保活していきましょ😭
チョロ🔰
今日、役所に電話した幼稚園決まってるみたいで良かったです!
午後保育も大丈夫みたいです!