※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

胎嚢確認前の流産は化学流産ですか?次週までに出血がある場合は受診が必要ですか?化学流産後の妊活はいつから始めても良いですか?前回の妊娠があると次も妊娠しやすいですか?

胎嚢確認前の流産は、化学流産ですよね?
先日受診し(その時点では出血ありませんでしたが、血液検査で流産と診断されました)、
次週までに出血があり妊娠検査薬が陰性になったらもう受診しなくてもよいと言われました。
その場合は、手術等は無しで良いんですよね?
そして、妊活について生理の見送りは特に指示されなかったのですが…化学流産の場合は、すぐ妊活して良いのでしょうか?
また、1度今回は残念でしたが、1度陽性になれたので、次も妊娠しやすいということはありますか?

コメント

♡Mママ子♡

胎嚢確認前は化学流産ですね。
流産と言っても実際は妊娠してないので手術はないです!
私はクリニックで妊活してたのでフライングで化学流産数回ありますが妊活の見送りはしてないです^_^
ママリ見てたら化学流産でも見送りしたって方もいるので先生によって違うのかもしれません💦
一応遅れてきた生理扱いなので。
私は自然妊娠が難しい状態からだったので化学流産も最初はなかったのですが、化学流産するって事は排卵していて受精出来るって事なので妊娠しやすいとは言えないですが、妊娠出来る状態ではあると思います!
元々人間は受精率は高く着床率が低いので化学流産は数字的には珍しい事ではないみたいです^_^

  • ままり

    ままり

    ありがとうございました☺️☺️
    とても参考になりました!

    • 2月3日