

Somama
ミルク・哺乳瓶・水筒にお湯。
冷ますのは、水道があれば冷ませると思いますよ(^^)
私はこの3つ持って出掛けてます(^^)

颯ちゃんmama(ฅ•.•ฅ)
白湯とかは持っていきますか?

退会ユーザー
キューブタイプかスティックタイプのミルク・ほ乳瓶・ほ乳瓶入れ・お湯の入った水筒・ガーゼかな?

ほちゅ
お湯
粉ミルク
哺乳瓶でいいと思いますよ♪
お湯は一番熱いお湯を水筒に入れておくと温度があまり下がらずいいかと思います(*^^*)
後哺乳瓶入れる物もあった方が便利ですよ!(*´ω`*)

颯ちゃんmama(ฅ•.•ฅ)
お湯を入れてどうやって冷ませばいいんでしょうか?

Somama
まだ持って行ってないです(^^)
暑くなってきたら、1ヶ月〜の麦茶は持って行きます(^^)
車で出掛けるのでしたら、水筒2つでも大丈夫ですが、重くなるので(^^;;

ほちゅ
水道があるところにはお出掛けしないですかね?(T^T)
もしなければトイレで哺乳瓶のキャップも付けて冷やすしかないですね!

退会ユーザー
1ヶ月ならそんなにミルク量も多くないと思うので、近くの水道かお店の洗面所などですぐ冷ませるかと…
どこにお出かけでした?

ひなま
私はミルク、哺乳瓶、水筒2つお湯と水を持って行っていました。
水道が無いところだと冷ませなくて水があると便利でしたo(^▽^)o

*K♡MAMA*
スティックタイプのミルク
(70〜80の場合でも残してもいいのでコレを使ってました。)
もう少し少なければ消毒してある母乳瓶に粉ミルクを入れとくのもアリです。
水筒に沸騰させたお湯、車等移動で水道が使えない場合は湯冷ましの水を持って行くといいです。
湯冷ましで水を入れる場合は入れて入れた粉ミルクの量になるようにして下さい。

*K♡MAMA*
あ、先にお湯だけ入れて母乳瓶の中で放置し飲めるくらい冷めた又はその前にミルクを入れて放置で飲める温度になったらあげたりしてました!でも、時間がかかるので飲ます前にやっておいた方がいいです!

チョコバナナ
ミルク、哺乳瓶、水筒を持って行きます。ミルクはスティックタイプかキューブタイプもしくはミルクを小分けに出来る入れ物が売ってるのでその中に入れておきます。水筒には熱いお湯をいれて哺乳瓶には半分ぐらいにお湯を冷ましたものを入れていきますよ。
コメント