![umineko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅売却の為に、ハウスクリーニングを利用されたことある方、いらっし…
自宅売却の為に、ハウスクリーニングを利用されたことある方、いらっしゃいますか?
お話し聞かせて頂きたいです。
戸建て4LDKに義両親と同居しています。(二世帯住宅ではなく完全共有です)
2年前に同居を開始したのですが、それ以前に義両親が先に4年程住んでいました。
同居開始した時には既に家の中はドロドロベタベタカビだらけ…
新築の築浅とは思えないほど汚い状態でした。
義両親は掃除を全くしない人たちでした。
義父は平日3時間ほど仕事に出るのみで、他は在宅。
義母は専業主婦なので毎日ずっと在宅で、一階の汚さにドン引きしましたが自由にできず。
私も臨月だったので動くことができず。
とりあえず2階はほとんど使用しておらず綺麗だったので、何とかやってきました。
この度、同居解消が決まり、大きなお腹を抱えながら娘を見ながら夫婦で掃除を細々やってきましたが、義両親がずっと居るリビング・キッチンだけはどうする事もできません。
しかし、これから購入を検討してくれる方が家を見に来ることを考えると、このままでは絶対買い手がつかない!と確信できるくらい、一階が汚いです。
不動産屋に、フローリングは張り替えが必要とすら言われています。
焦りと不安と、義両親の掃除片付けへの無関心さに、今日不動産屋さんの居る前で派手に泣いてしまいました…。
主人とハウスクリーニングに頼もう。ということになったのですが、どこまでやってもらえるものなのでしょうか?
- umineko(4歳11ヶ月, 6歳)
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
お金を出せばどこまでもやってくれますが!うちは中古物件購入して、殆ど綺麗な状態でしたか水回りは気になって水回り4…セット頼んで4万円くらいでした。キッチン、換気扇、トイレ、お風呂です。リビングなどもすると10万くらいは見ないとといわれました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5年前に、独身時代に自分で買ったマンションを売りました。
私はもともと不動産屋で働いていたので なんだかんだ言ってキレイな方が高く売れるのを知っていたのでハウスクリーニング入れましたよ✨
2LDKのマンションでベランダまで含めて32,000円くらいでした。
2人がかりで丸一日掃除してくれましたよ。
おかげでおもっていたよりずっと高く売れました(*´艸`*)
くらしのマーケットという、業者さんを探すホームページで依頼をしました。
最近CMもやっているので見たことあるかもしれません^ ^
口コミとかもあるのでそれを参考に依頼しました。
その後もエアコンクリーニングをそのサイトで依頼しました。
プロはすごいですよー!!
今は体が大切な時期ですので依頼することをお勧めします^ ^
-
はじめてのママリ🔰
空室時の料金
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
入居したままのクリーニング
退去後の方が安くすみます✨
くらしのマーケットのスクショです!- 2月2日
-
umineko
経験談ありがとうございます!
やはりそうですよね…!
先にお金がかかってしまいますが、売るなら絶対綺麗な状態じゃないと!ですよね
正にくらしのマーケットで、4LDKを7万円くらいでクリーニングしてくれる所を検討中です。
不動産屋さんにリフォームが必要と言われているフローリングがどこまでの状態にしてもらえるか…。
あと、物もめちゃくちゃ多くてゴチャゴチャしてても掃除に入ってもらえるのか…。
義父が物を捨てられない性格で、リビングの一角に色んなものが雑多置かれており、勝手に触るとめちゃくちゃ怒るので放置状態です…。- 2月2日
-
umineko
スクショまでありがとうございます!!!
先行売却は考えていないので(残債がすごいので…)入居したままのクリーニングになると思います- 2月2日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
元々不動産仲介をやっていました😊
その不動産屋さんにもハウスクリーニングが必要と言われましたか?
状態がどこまで酷いかわかりませんが、あまりに酷いなら買い手もリフォームありきで検討するでしょうしハウスクリーニングしない分、値段下げてと交渉されるかもしれません。
ハウスクリーニングも居室含めた全体をするか水回りだけするかで金額も変わりますし、不動産屋さんに相談された方が良いと思いますよ😊
安い業者を紹介してくれることもありますし✨
-
umineko
返信ありがとうございます!
不動産屋さんからは正に、買い手にはフローリングのリフォームが必要と伝えると言われています。
ハウスクリーニングが必要とは言われていないのですが、売却の為にハウスクリーニングする方は多いと伺いました。
ローンの残債を少しでも無くしたいので値下げ交渉回避したい気持ちが強いです💦
とりあえず、居室を含めた全体をくらしのマーケットでお願いしようかなぁと考え中です。
物もめちゃくちゃ多くてゴチャゴチャしまくっているので、こんな状態クリーニングに入ってもらえるのだろうか…と、そこから不安ですが😥- 2月2日
-
みかん
不動産屋がそう言ってるなら遠回しにした方が良いということですね😅
水回りの印象で買い手もどの程度リフォームするか左右されるので水回りのハウスクリーニングは必要ですね!
整理もしてくれる業者さんもあるし、不用品を処分してくれる業者さんもあるのでお金を出せば何でもしてくれます。
相見積もりを取って業者さん探してください😊
とりあえず、新居に持っていかないものは今から捨ててもらうよう説得するしかないですよね💦
ゴチャゴチャしてる家はやはりイメージ悪いので。
少しでも高く売れると良いですね🏠- 2月2日
-
umineko
ですよね😂
「奥さんは大事な時だから無理なさらずお掃除は最低限で…。ご両親と相談なさって下さい。」と困った笑顔で言われました😂
コンロが油でギトギトで、油ハネを全く掃除してこなかったようで、キッチンの床も無惨です…。
時期的に早急に買い手を見つけないと売れないと言われているので、のんびりしてられず…。
しかし私も身体がしんどい上に咳喘息発症中でなんだかボロボロです😭
明日、義両親にハウスクリーニングのこと話してみます✊- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハウスクリーニングは 言葉通り クリーニングしかしてくれない業者さんが多いです💦
なのでクリーニング前のお片付けは別途依頼した方がいいかもしれません( ;´Д`)
捨てるなら ゴミ屋敷清掃を得意とする業者さん、整理整頓するなら片付けを得意とする業者さんに依頼するといいですよ✨
中古住宅って、前にどんな人が住んでたか を気にする人が多いんですよね。
キレイに使っていたのか、きちんとメンテナンスしていたのか とか。
なので(言葉悪いですが)上部だけでもキレイにしておくと売れやすいですよ😄
頑張ってください✨
-
umineko
くらしのマーケット、ゴミ屋敷清掃もあるんですね!
恐らく義父は自分の荷物は触られたくないと思うので、私たち夫婦の荷物の整理をお願いしたいな…。
いやほんと、私だったらこんな状態で住んでた家は絶対買いたくないです😭
相当汚く住んでいるので💩
正に上部だけでも綺麗にしたいです✊- 2月2日
コメント