![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
埼玉でもさいたま市は全国の中でもトップ10に入るくらい待機児童が多いです。
人口も年々増加中で保育園の数が追いついていない印象です。
私はさいたま市の中でも1番入りやすいとも言われている岩槻区ですが、1歳児クラスで私も含め周りのママ友全員落ちました。←私は2次募集で第11希望の隣の地区の保育園に決まり電車通園しています。共働きフルタイム(私は時短)です。
大宮区の友人は共働きフルタイムで0歳児クラスでなんとか第2希望の園に入っていましたが、駅から離れていることもあるかも?と言っていたので、区内でも園(場所)によるかも知れません。
パートでもフルタイム、年度始めの0歳児入園なら可能性は多少あるかもしれませんが、時間が短かったり、年度途中や1,2歳児クラスの入園はかなり厳しいと思います。
あとは3歳児以降なら可能性はあるかも知れません。
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
私の友人は専業主婦で求職中の方は1歳クラスは絶対受からないと言われたみたいです、、
その子は北区です!
-
りぃ
そうなんですね😰
厳しいですね…
教えていただきありがとうございました!- 2月3日
りぃ
恐るべしさいたま市…😱
入れた方は奇跡に近いですね💦
教えていただきありがとうございました😣