
先週の木曜日に高熱でインフルエンザA型が判明し、息子も同様に感染。息子の熱が続く中、坐薬の使用について悩んでいます。
先週の木曜日の夕方に38.4℃出て、次の日も下がらずで病院行って検査したらインフルエンザA型😷
頭痛も治らず、寒気もあり、とにかく関節痛が酷くて歩くと下半身がとても重かったです💦
仰向けで咳をしてしまったからか、それか寒くてブルブルしてどこかに力が入ったからか分かりませんが、咳するとみぞおちが痛いです💦
咳すると変にみぞおちに力が入ります💦
そして、息子が昨日38.3℃出て今朝39℃出て義両親とパパが息子を病院に連れて行ってくれてまさかのインフルエンザA型💦😷
まさかの元気なパパが隔離されるという結果に😅
息子は、39.4℃台が続き、寝てる時はずっとハァハァ言っててほっぺも赤いです😩
坐薬は貰ってるので、入れようと思いますが、あまり使わない方がいいですかね⁉️
息子が辛そうにしてる姿が可哀想で😔
坐薬入れると多少は熱が一旦下がるので楽になると思いますが😩
- 悠とん(8歳)
コメント

みき
元気なくてつらそうなら入れてもいいかと思います!小児科で言われました( ・∇・)
お大事になさってください!

HEママ
うちも娘がインフルエンザに
かかってしまって今日病院で
薬もらいました!
薬剤師の方に熱が39度
あるけど座薬いれてあげた
方がいいか聞いたら39度も
あるなら辛いと思うので
入れてあげてと言われましたよ!少しでも楽になると
いいですね😭お大事に💦
-
悠とん
やっぱりまだインフルエンザ流行ってるんですね😫💦
新型コロナウイルスが大流行なのでそれも怖いですよね😩
39℃だとハァハァ言うのでさすがに入れてあげなきゃと思いさっき入れました!
ただ効果が6時間位⁇だと思うので、夜中またハァハァ言うかなぁって気になります😢- 2月2日
悠とん
顔も赤くてハァハァ言って寝てるのでもし起きたら坐薬入れようと思います😔
ありがとうございます!