
明日娘の1歳半健診があります。13時半から…😭いつもお昼寝の時間だし、歯…
明日娘の1歳半健診があります。
13時半から…😭
いつもお昼寝の時間だし、歯科検診とかあるみたいで、歯磨きしていかないといけない、終わるまでおやつでごまかせない、眠たくてぐずる…など絶対機嫌悪くなるのが目に見えてるんですが、、
皆さんなら午前中どう過ごしますか??😅
家でゆっくり過ごさせた方がいいのでしょうか💦(普段は児童館とか行って遊ばせてお昼食べてから寝かせる感じです)
健診の場所は家からすぐ近くなので、行くのには困らないだろうけど、大変なことになるのが目に見えてる…😭😭
- はじめてのママリ

しろくろ
うちの市も13時からでしたよ〜。
午前中は出かけず、お昼食べさせたり歯磨きして、検診でしたが案の定ギャン泣き🤣
最後はお菓子持たせたら寝て帰りました。どこもそんなものだと思います😅

退会ユーザー
みんなギャン泣きやグズグズなので、気にしなくて大丈夫です!
私は車で行くので、11時半ぐらいにお昼食べて、ドライブして寝かせてました😊

yang
先日、同じ時間に検診に行きましたよ〜!
眠くてグズグズしてる子、沢山いました!
うちは朝1時間早く起こし、朝ごはんの後、家の近くのお公園にお散歩に行き、お昼を11時前に食べさせて12時までに一旦お昼寝させました😴

結優
ギャン泣きからおっぱいになって、そこから寝落ちして大変でした^^;
順番最後になったおかげでゆっくり相談できましたが^^;

ママリ
私もお昼寝の時間と丸かぶりだったので、その日はいつもより早めに起床させて、家で抱っこ紐使って強制的にお昼寝させて、受付時間ギリギリの最後のところでいきました😊
午前は散歩したりしてしっかり遊ばせました!

はじめてのママリ
まとめてのお返事ですみません💦
結局家でのんびり過ごして行きましたが、周りのお友達と一緒だったのが嬉しいのか、テンション上がってました🤣
帰って来てから即寝でしたが何とかなりました(笑)ありがとうございました😊
コメント