※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳メインであげていたらミルクを飲まなくなり、夜中にも困っています。対策はありますか?

もうすぐ3ヶ月になる息子がいるのですが、出産してからミルクと母乳をあげていたのですが母乳がよくでるようになったので母乳メインであげていたらミルクをほとんど飲まなくなってしまいました💦夜中母乳だけでは足りなくて1時間もしないで起きてしまい、母乳もでないのでミルクをあげても10くらいしか飲みません💦何か対策は、あるのでしょうか😭

コメント

ママリ

哺乳瓶が嫌なのか、ミルクの味が嫌なのかにもよりですが、哺乳瓶が嫌な場合、母乳の出が良いのであれば冷凍してみたり、母乳ではなくミルクで昼間に練習してみたらいかがですか?😊
もしミルクの味が嫌でなかなかなのであれば、母乳を冷凍、もしくは慣れさせるよう昼間に練習あるのみかもしれません😣

  • ままり

    ままり

    飲ませてみたら飲んでくれました!😭

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    良かったです☺️!
    少しでもまとめて寝てくれるといいですね✨

    • 2月3日