
妊娠6週目で出血が続き、心配です。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?お腹の痛みはないが、出血の色が変わってきています。流産してしまったのか不安です。
初めての妊娠なんですが…
今妊娠6週目ぐらいなのですが
出血がずっと続いていてこの前病院に行き薬をもらいました。毎日飲んでいますがいまだに出血が止まりません😥
これは流産してしまったのかなと毎日が不安で
仕方ないです😥
お腹の痛みは全く無いのですが
始めの頃は薄いピンク色の出血だったのですが
最近は生理みたいな色の出血があります😥
赤ちゃん大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママ✳️(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は2度流産したとき両方普通にお腹痛かったですよー(/ _ ; )
生理1日目ほどの量なら流産の可能性もありますし出てきたら拾って病院にもってくといいと思います。

ちよりる
私も今8週の心音確認待ちなんですが、6週目くらいから1週間くらい出血してました。生理の3、4日目くらい。電話したら大量とか激痛とかはなかったので様子見でと言われて安静にできる時はして様子を見ていたら1週間くらいで止まりました。
ただ、まだ子宮内確認してないのでいるかどうかはわかりませんが。次の検診(1週間後)までドキドキです。何も出てきてないので大丈夫かなぁと信じて……😌
ちなみに3人目で初出血です。
ママ友に聞いたらうちはどの子も出血あったよ~って人も何人かいました。
初期の流産は止めようがないみたいだし母親の過ごし方とか大きく関係はないみたいなのでとりあえず心配しすぎず過ごすしかないかなと思って過ごしてます。
1人目と3人目では心配の度合いは違うと思いますが、少しでも心配を減らせられたら。
お互いなんともないといいですね
-
はじめてのママ✳️
ひよはるさん初めまして
私も今心音はまだ確認されてはいないのでどうかは分かりませんが…
私の次の検診は5日なので
それまで毎日不安です…
私はまだ回りにママ友すらいないので一人で悩んでいます。
赤ちゃんなんとも無いのを願うしか無いですよね。- 2月2日
はじめてのママ✳️
初めましておでこさん。
私は全くお腹は痛くは無いですけど…
先日病院に行き診察してもらい超音波で見てもらったら小さく赤ちゃんがいました。その時先生が「大丈夫だから、取りあえず一週間ぶんの薬出しときますから安静にしてください」
と言われました。
それでもいまだに出血が少しあるので不安です。