
コメント

たんたん
うちもほぼ完母ですが
始めそうでした〜!
まず哺乳瓶に慣れさせるのから
1日1回くらい搾乳して哺乳瓶であげてました!
そこからその1回をミルクに変えてます!
メーカーによってとかもあるのかな?と思います。
うちは、ハイハイは飲まなくて
ほほえみなら飲みましたね!
何か違いがあるのか分かりませんが😅

ママり
わたしも絶賛哺乳瓶拒否中の娘がいますが、午後になると比較的飲む回数増えました🙄
もとから母乳量少なくて🍼よりの混合だったので頻回授乳頑張ってます💦
いつもアイクレオなんですけど、ほほえみにしてみたら少し飲みが良くなりました!
-
パナ
市の計測にいくとどんどん成長率が悪くなっていて、、
申し訳ないです。
ほほえみの試供品試しましたが息子はダメなようです😅
試行錯誤続きそうです😅- 2月5日

えのき
まさに同じです💧悩みすぎて色んな医療機関を受診したり自治体の支援センターなど相談してみました📣一般的にある哺乳瓶の乳首を変えてみる ミルクの種類を変えてみる ウトウトしている時にあげてみる などありとあらゆる手を尽くしましたが大泣き・・・うちは体重の増えが悪くて「ミルク飲ませるように」と言われているし母乳量も足りないので飲ませた後は罪悪感でいっぱいです💔アドバイスになりませんが🙇♂️色んな機関をたずねて言われたのが「待つしかない」でした・・・3〜4か月で哺乳瓶拒否はよくある事なのでまた飲んでくれる日が来るから🙌って事でした・・・「打つ手ない」と言われたようで毎日泣いてます
-
パナ
私も色々試してます。
待つしかない、、それが辛い😣💦
泣けてきますよね😭- 2月6日

あーちゃん
うちの子も母乳よりの混合です。
ミルクの飲みはよかったのですが、途中から哺乳瓶の選り好みを始めて、母乳相談室の哺乳瓶以外は泣いて拒否(笑)
なので、授乳以外は母乳相談室の哺乳瓶使ってます。
母乳相談室のニップルの形が乳首に近いようで、ミルクから完母目指したい人にもお勧めだそうなので、その逆もいけるのかと…
ただ、瓶で重いのがネックで、他社の哺乳瓶(プラのもの)に母乳相談室のニップルはめて使ってます。
-
パナ
ありがとうございます!母乳相談室のニップル探してみます!
- 2月6日

E&M
完母で行きたかったのですが乳首が短く飲みづらそうだったので退院後完ミにしてしまいましたが、ミルク拒否されたとき哺乳瓶変えてみたらすんなりってことがありました😭
多少お金はかかりますが哺乳瓶変えて試してみるのはどうでしょうか?😂
趣旨がズレていたらすみません( ; _ ; )
-
パナ
ちなみにどの哺乳瓶にされましたか?
- 2月6日
-
E&M
ピジョンの母乳実感じゃない普通のやつでしたがNUKにしてみたら飲みました( ; _ ; )
そのあとピジョンも乳首サイズアップしたら飲んでくれたので、うちの子の場合はもしかしたら出が悪くて嫌がってたのかもしれないです😂- 2月6日

あやまま
うちもそうでした💦
哺乳瓶やミルクを替えて、嫌がる娘に毎日飲ませ続けなんとか飲んでくれるようになりました!
100作って10も飲んでくれなくて捨てる時はすごく悲しかったです💦
ミルクは無料お試しで送ってもらえたりするので、利用してみてください(^^)
-
パナ
うちも期待を込めて100作っても10飲まないです!
捨てるのもったいないのでコーヒーに混ぜて飲んでます😂
無料お試しっていうのあるんですね!
調べてみます😊- 2月6日
パナ
娘がそうでした❗️
ほほえみに変えたら飲んだのでほほえみでした。
その時に買ったほほえみのキューブの試供品があったので試しましたが息子はダメな様子です😅しばらく試行錯誤続きそうです😅