
コメント

バー
この時期は行かないですね!今尚更コロナ流行ってるので😂

退会ユーザー
控えてます💦
YouTubeとかでリトミック動画(幼稚園とかの子供が実際にしてるもの)やベビマ動画みて、色々支援センターっぽいことをしてました!
歩けるようになったら、人通りのないところ散歩できるんですけれど💦
-
Py❤︎
なるほど!私もYouTubeで勉強してみます🌼
- 2月2日

あー
最近児童館デビューしました😅1歳過ぎると家だけじゃ体力消耗できなくて💦
生後4ヵ月とかの時は年中、支援センターや児童館は行きたくありませんでした💦
まだおうちでも十分遊べる月齢なので、おうちでいいと思います!!
-
Py❤︎
ありがとうございます😊
- 2月2日

けろけろ
行ってしまってます😅
うちは田舎なので昼から貸切状態なので😅
-
Py❤︎
うちも田舎です🤭貸切最高ですね🥺❣️
- 2月2日

かなち
雪国で散歩もできないので先週行きましたが、沢山おもちゃ舐めるので胃腸炎か何か貰って下痢が続いてしまいました…😱
少し控えようと思います😢
-
Py❤︎
ぇーーお辛いですね😱
お大事になさってください💧- 2月2日

かぼちゃ
うちは11月生まれですが中々寝ない息子と家にずっといるのが苦痛で、2、3月頃には支援センター行ってました😵✨
せめて…もの気持ち程度かもしれませんが、、多年齢が集まる広場は避け、広場のおもちゃも触らず、0才児の半年頃までの子達が集まるイベントのみに行ってました🎪
交流の輪が広がって、ラインでつながり、家で過ごす時間も苦痛だけじゃなくなりました。
コロナもこれからがどうなるか…パンデミックになったらその際は絶対外出できなくなりますよね、、
賛否両論、お母さんの判断次第かなと思います😣💓
-
Py❤︎
ママ次第ですよね😢
知り合いがいない主人の田舎に引っ越してきて、身勝手にも私の気分転換にも、と考えていましたがやはりもう少し菌が落ち着いてからにしようかな。
ありがとうございました!- 2月2日
Py❤︎
ですよね😱