※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.
雑談・つぶやき

うちの7ヶ月の息子全然離乳食食べてくれなくてどうしよう、、もう周りは…

うちの7ヶ月の息子全然離乳食食べてくれなくてどうしよう、、
もう周りは2回食なのに全然進んでないし😭
まずお粥嫌いで味が無いのが嫌なのかとベビーだしでちょっと風味付けてあげても最初は食べるけどほとんどベーって出して終わり。他の野菜とかも同じ。形状変えてあげてもダメ。
まだ早かったのかと一旦離乳食お休みしてしばらくして再開したけど同じ、、
ちょっと違う物あげてみようと本当はまだあげたくなかったけどベビーヨーグルトあげたりみかんとか果物すりつぶしであげたけどそれもダメ😂
なんだったら食べてくれるのか、、
お子さん同じような感じだった方居ませんか?
これだったら食べたとかありますか?
旦那も同居してる義家族もいずれ食べるようになるから大丈夫でしょ〜って感じで私も焦りたくないけど、色々なことが出来る様になってたくさん成長して体力使ってるからご飯も食べてほしい😭😭

コメント

(ФωФ)

うちも全然食べてくれませんでした😭ごはんが嫌なのかなーと思いパン粥をあげたら少しずつですが食べるようになりました!

  • s.

    s.

    パン粥あげてみたいと思います!!

    • 2月2日
えまま

うちも全然だめでした!!
軟飯にしたらすごーしずつ食べるようになりました!!

  • s.

    s.

    うちの子もトロトロよりも少しもったりしてた方が食べました😂

    • 2月2日
  • えまま

    えまま

    ある程度固さあってもいいとおもいますよ(^^)

    • 2月2日
deleted user

私の娘も1歳すぎるまで、全く食べなくて毎日悩んでいて、痺れ切らして病院行きましたが大丈夫大丈夫!と言ってもらいました🙌🏻
絶対に食べる日が来るから今はご飯は楽しい時間なんだよー!と教えるくらいの気持ちで、ひと口でも食べられたり、スプーンに触れたら沢山褒めてあげてください☺️
2回食という名のご飯と触れ合う楽しい時間が2回、3回あるんだという生活リズムを教えてる感じで👍🏻

  • s.

    s.

    そうなんですね!!
    たしかに食べてくれないのに焦りすぎて褒めるの足りなかったかもしれません、、勉強になりました😭✨

    • 2月2日