※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.say.1
子育て・グッズ

認可園に通っている子供が妊娠した場合、保育園は通えるか不安です。入園が決まったが陽性で仕事も休むことになる。

子供を認可園に通わせている方でもし妊娠したら保育園はそのまま通えるんでしょうか😭?
上の子は無認可に通っている時に下の子を妊娠したので、認可園に通わせているうちに妊娠した時の保育園がどうなるかと思いお聞きしたいです💡

4月からの認可園入園が決まりましたが、検査薬で陽性。このまま妊娠出産となると仕事もお休みになります。

コメント

かなママ

妊娠だけでは変わりませんよ😊
ただ、産休育休中の取り扱いが、市町村により異なりますので確認してみて下さい。

  • M.say.1

    M.say.1

    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

私のところは妊娠しても
大丈夫ですよ✨

出産後は最高1年までは
育休OKだけどそれ以上は
退園です。
ただ待機児童ではいれない
とかなら保育園側が悪いので
退園しなくてもいいです☺️

自分の理由で育休延長は
退園ってことです!

  • M.say.1

    M.say.1

    そうなんですね🥺
    そうゆうのがあればいいですが、確認してみたいと思います🙇‍♀️

    • 2月2日
🌈

私のとこは産後2ヶ月までですね!その後求職で出して仕事始めちゃえばそのまま預かれるかもしれませんが、地域によって違いますね🙂

  • M.say.1

    M.say.1

    えーー!!2ヶ月までなんですか😭😭早めに確認してみます😭

    • 2月2日