※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リョママ🔰
子育て・グッズ

離乳食の作り方について質問です。6ヶ月から始めて最近7ヶ月になりました。本やネットで調べるとき、5-6ヶ月(ゴックン期)の情報を見るべきでしょうか?それとも7-8ヶ月(モグモグ期)の方がいいですかね?初歩的な質問で、教えてください。

離乳食の作るときについてです。
離乳食を始めたのは6ヶ月になってからで、最近7ヶ月になりました。

量や作り方を本やネットで調べるときは、食べ始めて一ヶ月しかたってないので5-6ヶ月(ゴックン期)のところを見るのがいいんですかね?
それとも7-8ヶ月(モグモグ期)の方を見たらいいんですかね💦?
初歩的な質問ですみません。
教えて下さい🙏

コメント

2児ママ

その子その子で進み具合いは変わってきますが、ゴックン期であげるものをある程度食べているのなら、モグモグ期に移行しても大丈夫だと思いますよ☺️
お子さんがあまり食べないようでしたら、しばらくゴックン期のものをあげて様子を見てあげればいいと思います。
本やネットはある程度の目安なので。

  • リョママ🔰

    リョママ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀
    最近モグモグ期の物を食べさせていたからですかね💦食べ具合がいまいちになりました😥
    7ヶ月からは7倍がゆの目安量50gと書いててその通りあげてたんですけどまだ息子には早かったんですね😥
    ゴックン期の頃に戻してみようと思います。

    • 2月2日