※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
妊活

子宮内膜症の治療費についての相談です。4ヶ月の薬治療で薬代が気になります。同じ薬を使った方の経験を知りたいです。

子宮内膜症の治療費について

こんにちは。お世話になります。
先日、不妊治療の病院で子宮内膜症の治療を提案されました。最低4ヶ月、薬で治療するとの事です。(ディナゲスト?ジェノゲスト?と思われます)

次回までに決断しなくてはならないのですが、4ヶ月薬を飲むとすると薬代はいくらになるか気になります。病院に問い合わせましたが、わからないと言われました。

ディナゲスト4ヶ月分服用された事がある方、薬代はどのくらいかかったのか教えていただきたいです🙇‍♀️よろしくおねがいします。

コメント

ママリ

ディナゲストをトータル三年ほど飲んでいました。まだ新薬で後発がなく、保険適用でも月9000円の負担でした。
今は同じ会社が同じ製法のジェネリックを出しているので、かなり負担は少なくなるそうですよ。
私はジェネリックが出る前にやめたのでジェネリックの費用はわかりません…すみません💦

  • きい

    きい

    お返事が遅くなりました、すみません🙇‍♀️💦貴重な体験談をありがとうございます!今はもしかしたら安いかもしれないとの事、参考にさせていただきます。😊ありがとうございました!

    • 2月7日