
車を義両親にあげるのに納得できません。車を買い替えるときに車ちょう…
車を義両親にあげるのに納得できません。
車を買い替えるときに車ちょうだいと言われます。
会うたびに早く車を買い替えてよ〜と。
旦那に言うと あげると言った覚えはないけど
義両親が使っている古い車と交換して
私たちが使っている車をあげて
古いのをこっちで売るつもりだと。
古すぎて全然お金にもならないと言ってましたが。。
それが納得できません。
私たちが使ってる車を売った方が頭金にも出来るし
会うたびに車まだか?と言われるとストレスです。
旦那の借金があるから 車購入する余裕なんてないのに。
それを義両親は知らないと思います。
元々義母のことが嫌いなこともあり
どうしてもあげたくありません。
なんて言ったらいいと思いますか💦
今使っている車は旦那が独身時代に買った物なので
強く言えないのが悔しいです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ザト
ご主人に借金があるので買い替えはまだまだだと伝えれば良いですよ😊
ご主人が独身時代に買った車だとしても、結婚して子どももいる今、借金があるので💦

退会ユーザー
今マァさんたちが乗られている車の下取りの見積もりを出してもらって、義両親の車の下取りの金額との差額をもらうのはどうですか?
これから子供にもお金がかかるし、あまり余裕がないからと言えばそれぐらい払いませんかね?
タダ同然でもらおうなんて厚かましすぎます😩💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、せめて差額を出すなら考えますけど😶厚かましすぎて無理です💦
- 2月2日

ゆー
子供にたかる親っているんですね…。
私ならあげるつもりないとはっきり言います。
-
はじめてのママリ🔰
わたしはあげるつもりないって言おうと思うんですが、旦那はあげるつもりなんで。。そこをどうにかしないとなんです💦しかも俺が買ったとか言いそうだし、なんて言えばいいかなって💦
- 2月2日

退会ユーザー
そのまま言ったらどうでしょうか?
お金の関係で1年半は買い換えるつもりないと。
ほんっとあつかましいですね。
そういう人には遠回しは効かないので💦
-
はじめてのママリ🔰
まだまだですとは言ってあるんですがね😶
そもそもあげたくないので💦- 2月2日

真面目なキツネ
車買い替えるにしても
今の車下取りして少しでもお金になるならそれを頭金にしたいしどっちみち譲れないって断ってって旦那に言います。
もしこれは自分が独身時代に買ったからどーのこーの言われたら
借金返すのが優先だろ!
それを返してから言って!って言います😅
-
はじめてのママリ🔰
本当に借金隠してて結婚したんで、その借金どうにかしてからですよね😯
独身時代に買ったからって言われたら じゃあ独身時代の借金は私には関係ないから自分のお小遣いから返してくれる?って言おうかな。。- 2月2日
-
真面目なキツネ
それがいいと思います!!!- 2月2日

ママリ
旦那さんはなんの車を買うつもりなんでしょうか?
車とかって最初は何でもいいって思っても、見れば見るほどオプション付けたくなるじゃないですか!テレビ少し大きくしたい!とか😅
旦那さんが付けたいオプションあれば、、下取りできれば、これ付けていいよーって、私なら義母とか関係ない方向から誘導します😜
それでもダメなら、下取りの分がないなら、買う車のランク落としてね!って言ってもダメですかね?
-
はじめてのママリ🔰
今は軽乗ってて、日産のセレナに乗り換えたいと言っています!
まだ買う気ないのに
ネットで車見てはあれとこれは絶対いる!とか言って見積もり出したりしてます笑
その方法もいいですね!
ありがとうございます😊- 2月2日

min
実家の中古車をもらったことありますが、保険の引き継ぎや名義変更、車庫証明などとても面倒臭かったです。
もらう車の保険開始日や住民票の取り寄せ、名義移行がややこしいしです😥
もし初めてなら、そういうのが大変だからこっちで処分します、義母が車買う時は安い中古車ネットで探してあげますよ~とか言っといたらどうでしょうか❔😁
-
はじめてのママリ🔰
ややこしいんですね😨
初めてなので 全然分かってないと思いますが どうせやるの俺やし関係ないやろって言いそうです〜💦- 2月2日
-
min
もし10年以上乗ってるような車ならご実家の中古車ともどもほとんどお金にならないと思いますし、逆に処分にお金がかかったりします。
うちも買い取り一万円でした😅一度査定してもらわれてはどうでしょう?
旦那さんが保険とかややこしいからと納得してくれればいいですが。- 2月3日

ママリ
今軽自動車乗られてるのであれば、独身時代から乗っていると、あまりお金にならないかもですね☺️見積もり取ってみるのが1番いいかと☺️
-
はじめてのママリ🔰
結構な距離走ってますし、ましてや凹んでるところもあるし、全然お金にならないと思います!それでもあげたくないんです😨笑
マイナスにならなければいいかなぁって!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
それは全然言えるんですけど、根本的にあげたくないので。。そこをどうしようかと💦