※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
ココロ・悩み

妊活の記事にコメントがあり、他の方のやりとりに戸惑いを感じています。自分の記事にコメントしてほしいと思います。

妊活のカテにリセットしましたと更新した記事に
コメントしてくれた優しい方。
ありがたいと思いました。

しかし、別の方が私とコメントしてくれた優しい方
のやりとりをみて、
「検査薬薄く出た物です。よければ〜」
と私の記事にコメントされると私まで読まなければ
いけなくなるわけで。これから頑張ろうと思ってる
側からすると本人さん記事探してそっちにコメント
してくださいと思ってしまいます。
心を広く入ればいいだけの話なのですが、
すみません。書かせてもらいました。

コメント

うらりん

それは嫌でしたね😭
私もそれされたら嫌です💦
心が狭いと思われるかもしれないけれど、ここはたくさんの人が見ている以上、配慮も必要なんじゃないかなーと思いますね😓

  • おもち

    おもち


    6周期目リセットしたばかりなのでちょっと。なんか、ずるいなって。嫌な子になりそうで、、、🥺

    • 2月2日
  • うらりん

    うらりん

    でも、その気持ちは皆持ってますから、おもちさんは悪くないし、嫌な子でもないです😄
    気持ち切り替えてまた頑張って下さい✨
    旦那様と楽しく過ごして下さいね💕

    • 2月2日
  • おもち

    おもち


    優しいお言葉ありがとうございます😂😂😂

    励みになります!頑張ります✊

    • 2月2日
MAi

記事見ました💦
妊活カテゴリーであることを配慮して欲しいですね。
あのやり取りはちょっとないかなと思いました😔
私も他でやってよ😣と言いたくなると思います。

旦那さんと協力して、楽しみながら授かれますように!

  • おもち

    おもち


    他でやってとゆってしまいました🥺大分ダメージでした😢

    ありがとうございます😌
    元気な赤ちゃん産んでくださいね💓

    • 2月2日
  • MAi

    MAi

    リセットする気持ち分かるので😭言っていいと思いますよー!◎
    私の事を気遣ってくれて心優しいです!ありがとうございます!

    旦那さんに協力してもらいながら私も妊活しましたが、今日は排卵日ってのを伝えたら私の旦那はプレッシャーに感じるタイプでした😭
    でも旦那さんにもお勉強してもらいながら(笑)
    おもちさんと旦那さんが仲良く楽しみながら、赤ちゃんが来てくれますように応援してます☺️💓

    • 2月2日
  • おもち

    おもち


    うちの旦那はどのタイプなのでしょうか。そうゆうところ含め2人で勉強しながら頑張って赤ちゃんお迎えしたいと思います💓

    本当に、ありがとうございました🥺♥️

    • 2月2日
ゆう

記事見ました😭
あれはちょっとデリカシーなさすぎます。
びっくりしてしまいました😭💦

おもちさんは何も悪くないですよ。
ほんとあり得ないです。
わたしも怒ってます😫!!

わたしも旦那の意識づけしてから授かりました。
男の人は本当に何も知らないので、妊活宣言大事だと思いました☺️✨
楽しみながら授かれますように。

応援しています😭🙏❤️

  • おもち

    おもち


    怒ってくれてありがとうございます🥺

    やはり旦那の意識を変えていかないことには始まらないのですね!!!2人でお勉強しながら頑張って赤ちゃんお迎えしたいです❤️👶

    応援ありがとうございます😭❣️

    • 2月2日
ママリ

投稿見ました。
あれは腹立ちますわ...

自分で質問投稿しろよ💢って思いますね。
おもちさんは何も悪くないし、そう思うの当たり前です!

旦那さんに言わずに6周期も頑張られてたなんてすごいです😭!!
そして、楽しみながら授かりたいと思えるおもちさん、素敵だなと思います❣️

応援してます!

  • おもち

    おもち


    コメントありがとうございます😭

    なんか、急に始まってしまいまして…放っておけばいいと思ったのですが、画像まで載せられてしまったのでちょっと悔しくなってしまいました…。
    その線みたくて、楽しみにして私も何度も検査しました。でも、真っ白で…。

    旦那はあまり乗り気ではなかったのでとりあえず1人で頑張ろうと思いましたが、やはり無理でしたー😭😭😭なので、2020年オリンピックイヤーの赤ちゃん授かりたい発言くらい許して欲しいと思い宣言しました!!

    応援すごく励みになります😭💓ありがとうございます🙏✊

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    私は、人のコメントにコメントする人、内容に関わらずびっくりします(自分もされたことあるので💦)

    がしかし、あの内容は明らかに配慮が欠けすぎです。
    線見たいですよね、真っ白見るたびに、落ち込んで辛いですよね、お察しいたします😭

    けど旦那さんのこと気遣ってちゃんと発言や態度に気をつけてらっしゃるおもちさんになら、
    赤ちゃんきっと来てくれます❤️
    今どのパパとママのところへ行こうかな〜って選んでる最中ですよ😉❣️

    • 2月2日
  • おもち

    おもち


    コメント遅くなりすみません😢

    線みたいです。ほんとに。

    本当にありがとうございます🥺♥️選んできてくれたら嬉しすぎます☺️そのためにもまた今回頑張ろうと思います✊

    • 2月2日
くろねこ

私もデリカシーないなと思いました😥私は約2年間不妊治療をしているので少しは免疫が付きましたが、妊活が難航し始めた頃は凄くピリピリしていました😅

リセットは本当に堪えますよね💦私も何度も何度も泣きました😢

日本人は諸外国に比べて性行の回数が極めて少ないため、問題がなくても妊娠に至らない人が割と多いようです(単純にタイミングが合っていない)

まずは旦那さんとお子さんについて話してみて、タイミングを合わせたら上手くいくかもしれません☺️

ちなみに私は妊活4周期目から通院を始めました。一般よりもかなり早いタイミングでしたが、結局人工授精でも授からず、体外受精までステップしました。

自分にとってはさっさと通院し始めたので時間を無駄にしなかったのは良かったと思っています😊これはあくまで参考までに🙇

  • おもち

    おもち


    コメント遅くなりすみません😭

    ありがとうございます☺️まだ、焦っているわけではないのですが、やはり、そうゆうことされてしまうとちょっと嫌な気分になってしまいました。

    6周期目でようやく旦那に子供欲しい宣言したので、とりあえず6月まで頑張ってみようかなと思います😌
    多分、病院行くとゆうと旦那にも考える時間が必要になるかもしれないので😅

    早く生理終わって欲しいです!

    • 2月2日