![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビースイミングを検討中。月謝高い。セントラルとティップネスで悩む。週1で8100円のセントラルは水着支給。週1で7000円のティップネスは水着自前。要確認。
ベビースイミングに通わせようかなと思ってます。
今2つで悩んでます。。ティップネスとセントラル。
正直どちらも月謝が高いです、、、自宅から通えるのがここしかなく。みなさんならどちらにしますか??
ちなみにどちらも自宅からの距離は同じです。
①セントラル
週1で約8100円。スイミングの時間はお昼頃。
曜日を固定するが、二回まで振り替え可。
指定水着あり。紹介で入会なので水着はもらえる。
ハーネス?とか買う必要あり。
見学に行ったところMAX5人くらいとききました。
見学行った時も2人でした😱
②ティップネス
週1で約7000円。スイミングの時間は日曜は9時半と早い。平日は10時半くらいから。
指定水着無しなので持ってるもので良さそうだったらお金かからず。
見学はこれから。
子供の水着は普通に海に来ていくような、短パン?にラッシュガードです。これでもアリなんでしょうか??
みなさんの月謝を見てるとすごい安くて💦
都会でもないのになんでこんな高いんだって感じです😭
自分の水着も買う予定です。
週一なので月2回は旦那に週末入ってもらいます!
なので振り替えが効くほうがいいんです。
ティップネスは要確認かなと、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
振り替えの回数と期限や取りやすさとパンツ(履かない、使い捨てのみ、繰り返し洗って使えるものも可か)によっては②にします😊9:30は早く感じますが、10:30だと帰ったら13時過ぎて、昼を食べてお昼寝をしたらもう1日が終わります💦
短パンにラッシュガードで大丈夫だと思います。
通っている所は週1で7600円ですが、月の振り替えの制限なしで期限は2ヶ月間で振り替えが取りやすい(週5で開講しているので)、施設が綺麗(ジャグジーや採暖室もある)、使い捨てのおむつの指定がないです。
はじめてのママリ🔰
②のほうも見学へ行きまして、スタッフの印象ややる内容等含め②にしようかなぁと思います!!
短パンがよくある海パンみたいのなんです。見学で上何着てるかしかみてなくて(笑)
ピタッとしてなくても大丈夫ですかね??
はじめてのママリ🔰
大体の人は親が着せたい水着を着せているので大丈夫だと思います😊ぴたっとしてると、下に水遊びパンツを履かせたり脱がせたりするときに大変なので良いと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど!ですよね。オムツ履かせるから少しゆとりあるくらいがいいかもです!
ありがとうございます😊