![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ている時に頭を振り、自分の顔を掻きむしる様子に悩んでいます。爪を切っているが、時に血が出るほど激しく掻くことも。これは赤ちゃんあるあるでしょうか?終わりは来ますか?
抱っこしていて眠い時に私の体に顔を擦り付ける、
頭を掻きむしる、頭を振るのは分かるのですが、
寝ている時に頭を振り出して、
ちょっと目が覚めてきたけど眠いからかなと思うのですが
頭を振りながら自分のお顔も容赦なく掻きむしります。
もはや掻きむしると言うよりはちぎりまくるようで
目に指が入ったりします。
3日に1回くらいでこまめに爪は切っているのですが
力の加減が出来ないのか、どうしても血が出るほど
ちぎってしまうこともあります。
これは赤ちゃんあるあるでしょうか?
終わりは来ますか?😢
毎日それなので娘が頭を振りだしたら、私も起きて
娘の手を抑えて顔にいかないように必死です💧
ちなみに汗をかきやすいのと、色々なものに触れて
方がいいという助産師さんのアドバイスから
ミトンは卒業しました。
- u(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
娘もよく顔中に傷を作ってました💦
ミトンは1回もしませんでしたが
その代償は傷として
あらーーーーまたやっちゃった😭
と治っては引っ掻き
治っては引っ掻きの繰り返しでした😂💦
![ほのの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのの
もうめちゃくちゃ同じでした( ; ; )
しかも、写真を見返したら同じく4か月の頃にぼりぼりバリバリしてたみたいです!😱
ミトンしてもすぐ脱げるわ全然ダメで…でも掻き毟って傷だらけだし寝てる時にやられると起きちゃうし…もう辛くて私はガーゼハンカチをキツくない程度に結んで手につけてました😂
痛々しい傷を見ると、本当にこれ終わる日が来るの?!と心配なりますよね…😢うちは1か月くらいで治りまりました!😭
-
ほのの
ちなみにわたしもミトンはあまり良くないと聞いていたので、ガーゼでぐるぐる巻きにしていたのは夜寝る時だけにしてました🥺
- 2月2日
-
u
コメントありがとうございます
その手がありましたね!写真まで分かりやすくありがとうございます!- 2月2日
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
同じです😂
湿疹がではじめた3ヶ月からずっとです。昼間ははずして夜だけミトンしてます。夫婦ではさんで手を押さえて寝てました。
だいぶ前にピークは過ぎましたがほんとにしんどかったです😭
-
u
コメントありがとうございます
私も気をつけて見ながら、ピークすぎるの待ちたいと思います💧- 2月2日
u
コメントありがとうございます
そうですよね、繰り返しなのでほんと困っちゃいます💧