※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃす ♩
子育て・グッズ

福山市民のママ友を探しています。支援センターに行きたいけど、一人で行くのは勇気がいるので、一緒に行けるママ友を探しています。行くタイミングや行かれている方がいれば教えてください。

生後1ヶ月ちょっとの娘を育ててるママですが、

カテ違いだったらすみません (>_<)


すごく細かいんですが、

福山市民の方いらっしゃいますか ♩〃?


いらっしゃったらよければママ友になれればと思い、

また支援センターなどは行かれてますか??ヽ(´・д・`)ノ



行ってみたいのですが、いつ頃から行けばいいんでしょうか?(;_;)


また一人で行くのには勇気がいるので

ママ友さんがいらっしゃれば一緒に行ければと思いまして ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

コメント

ももごろう

福山市民です!
スミマセン、若くないんですが…(滝汗)

福山の支援センターは2カ所利用してます。
1. RIM6階「キッズコム」
特徴
だだっ広いスペースに点々と遊ぶスペースがある。
滑り台、ままごとセット、赤ちゃんコーナーなど。
受付で名前を書いて入れば、後はフリーダムに遊ぶ。
職員さんはほぼ関知してこないので、話しかけられたくなければこちらがオススメ。

2.イトーヨーカドー2階「イクタス」
特徴
とりあえず狭い
遊びスペースはキッズコムと似ているが、規模は1/10くらい。
初回は登録が必要。
職員さんが常に様子を見ててくれるので、質問や相談などあれば色々聞けて良い。
話しかけられるのが苦手な人にはオススメしない。
生後6ヶ月くらい?から一時預かりサービスあり。

うちの子は最近動きが活発になってきたので、キッズコムばかり行ってます(*^^*)

それとは別に地区の保健師さんから、おもちゃサロンや子どもサロンのチラシもらいませんでしたか?
うちの地区は毎週水曜日になにかしらサロンがあるので助かってます。近所に知り合いも増えますよ!

長文失礼しました!

ぷにまる

はいはーい!
福山市民です!
といっても先月末から島根県民になりましたが、ちょくちょく福山帰ります笑
支援センターなかなか行けてなかったです。。
人見知りで勇気がいります笑
福山住んでたら一緒に行きたかったですー(><)
1ヶ月に2、3回は福山帰るので良かったらママ友に、、♡

  • ももごろう

    ももごろう


    横から失礼します。
    ん?
    ついに再会?

    • 5月16日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    ん?
    もしかしてもしかする?笑

    • 5月16日
  • ももごろう

    ももごろう


    グレイスフルケイプB!笑笑

    • 5月16日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    イエス!ケイプB!爆
    元気ですかい?
    LINE交換すれば良かったと後悔しております笑

    ちゃす♩さんも仲良くしてくださーい!

    • 5月16日
  • ももごろう

    ももごろう


    ちゃす♩さん、仲良くして下さい〜、おばちゃんですが!笑

    今ももちゃんと岡大入院中!
    10日に12時間かかって手術して、ずーーーっとICUおって、今日やっと一般病棟帰ってきたとこ!
    元気に回復中よ!

    1歳のお誕生日おめでとう〜
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    • 5月16日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    そっかそっかー( ´•̥_•̥` )
    気になってたよ!
    気になりすぎて手紙書こうとしたけど入院してたら届かねーや!😱と思ってた笑
    回復中ならよかった♡
    まだ退院は未定かな?
    退院したらムスコと会いに行くねー!
    また遊んであげてください👍

    • 5月16日
  • ももごろう

    ももごろう


    ママリでつぶやいたら見てくれるかなーとか、どのカテでつぶやいたら見てくれるかなーとか考えてたよ!
    来週の月曜日に術後のMRI撮って、経過が良さそうなら誕生日までには帰れるかも!

    手紙❤️文通しよーや笑B101じゃけ笑
    202に出したら転送で届くんかな笑

    • 5月16日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    そうなん!嬉しい♡
    ちゃす♩さんのおかげで再会できましたね!
    ちゃす♩さん、勝手に盛り上がってしまって気を悪くされたら本当にすみません。

    誕生日までに帰れるといいね!
    おっしゃ!文通しよ!
    レターセット買う!笑
    あ、転送で届くよ👯

    • 5月16日
  • ももごろう

    ももごろう


    んじゃうちも出しとく❤️

    ちゃす♩さん、ほんと勝手に盛り上がってすみません…思わぬ再会を果たしたもので。

    • 5月16日
  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    島根県民になってしまったんですか (>_<)
    残念です (;_;)

    ママ友に是非なって下さい ♩

    いえいえ、全然構わないですよ 〃
    再会出来てよかったですね ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    • 5月17日
  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    よかったらこちらこそよろしくお願いします ♩〃
    ママ友に歳なんて関係ありません ( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
    むしろ、年上の先輩の方が心強いです ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    • 5月17日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    こちらこそ宜しくお願いします\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/♡

    • 5月17日
  • ももごろう

    ももごろう


    おはようございます(*^^*)
    こちらこそよろしくお願いします〜o(^_^)o

    福山って、意外と小さい子が遊べる場所がなくて不便ですよねーσ^_^;

    • 5月17日
  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    そうなんですよね〜 (;_;)
    もう少しそうゆう施設があってもいいような気がしますよね (>_<)

    • 5月17日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    ちゃす ♩さん
    私も思います💦
    近所の公民館とか週1ペースぐらいで子育てサロンとかあればなーって思ってました。
    今日明日、福山帰りまーす♡

    • 5月17日
  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    そうすればママとの交流も幅拡がりますし、なんせ子どもを保育園にいれるまではありがたいですよね (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    お帰りなさい ❤︎❤︎

    • 5月17日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    ほんとそうですよねー。
    体もしっかり動かせるし、なにより刺激になるんで子どもにとって良いんですけどねー💨
    私も気分転換になりますし笑

    育児、ちょっとずつ慣れましたか?♡

    • 5月17日
  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    しかも室内の方が子どもにとっては安全ですもんね ♩〃

    少しは慣れてきましたよ ❤︎( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
    日々子どもが成長するのを見てると疲れも飛んでいきます ٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶

    • 5月17日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    そうですよねー。

    だんだん表情がでてくると可愛さが増しますよね♡
    わたしは3ヶ月ぐらいでやっと慣れました笑

    • 5月17日
さや1509

こんばんは((*´∀`*))
福山市なので返事しましたー♡

支援センターはいったことないですね(´ω`;)
役にたたずごめんなさい(ノw`*)

  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    福山市民がいるとすごく親近感湧きます ♩〃

    支援センター、行ってみようとは思わないですか?( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    よかったらママ友に ♩

    • 5月17日
  • さや1509

    さや1509

    こちらこそですヽ('∀'*)ノ
    私、福岡出身で旦那の仕事で福山に来とるから友達1人もいなくて同じ福山市民のママさん嬉しいです((*´∀`*))

    行きたいなぁって思っても1人で行くのにちょっと抵抗あって。。。

    • 5月17日
りょん♬

こんばんは(ŐωŐ♡)
私も福山市民です♬
今、里帰り中で県外ですが…
来週末に帰る予定です\(◡̈)/♥︎

私も支援センター行った事ないです…

福山市民になってまだ3年くらいなので知り合いがあまりいなくて💦
ママ友なれたら嬉しいです♡
おばちゃんですが:;(∩´﹏`∩);:

  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    実家は県外なんですね ♩〃

    福山市民がいてすごく嬉しいです ❤︎

    是非是非ママ友になって下さい ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    逆に私の方こそ若くして子どもなんて……
    と思われるかも知れないですが、
    まだまだ未熟ですがよろしくお願いします (>_<)♩

    • 5月17日
  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    追加です!!!!!!

    今プロフィール見ましたが、子どもの誕生日が一緒です ❤︎❤︎

    今見てびっくりしました ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 

    尚更ママ友になれたらと思います (⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)笑

    • 5月17日
  • りょん♬

    りょん♬

    おはようございます♬
    誕生日一緒になんですか?
    嬉しいー(ㅅ´ ˘ `)♡
    すごい親近感(o´罒`o)ニヒヒ♡
    是非ママ友に◡̈♥︎

    若いママ羨ましいです♡
    私、ちゃすさんくらいでママになるのが夢だったのに気付けばこんな歳に💦笑
    ちなみに上の子は旦那の連れ子なので、出産は今回が初めてだったんです♡

    • 5月17日
  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    誕生日同じですです ♩〃
    同じ日に生まれたママ同士がこうやって話せるってすごく貴重な事ですよね ❤︎

    ちなみにりょん♬さんのお子さんは何時頃生まれたんですか??( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
    私の娘はちょうど23:00でした!


    私は正直デキ婚だったので、
    今思えばこれでよかったと思いますが、
    もう少し自分のしたかった仕事に熱心になりたかったという気持ちもあります (>_<)

    初めての出産だったんですね (⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
    初めての出産は本当に分からない事だらけでしんどい部分もありますが、子どもの成長、子どもの存在で見る世界がどんどん変わってくるので幸せですよね ❤︎〃

    • 5月17日
  • りょん♬

    りょん♬

    うちは17:50です(*>ω<*)♡
    前日から陣痛で苦しんでるのに、なかなか子宮口全開にならず赤ちゃんも回旋異常で回らず降りてこず…
    で緊急帝王切開でした( ˘•ω•˘ ).。oஇ

    でも無事娘の産声聞けた時はたくさん痛い思いしたけど、元気な子が産めて良かった♡
    って感動でした( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    本当にわからない事だらけで、これから先不安もたくさんあるけど日々変わってくる娘の成長を見ているだけで幸せですよね♡

    唾吐くようになった♡
    手の力が強くなった♡
    うんちする時力むようになった♡
    などなど…毎日感動してます‼︎笑

    • 5月17日
  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    じゃありょん♬さんのお子さんの方が少し何時間ですが先輩ですね ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾笑

    大変な思いをされて出産されたんですね (>_<)
    でもその時の感動は本当に出産でしか味わえないものがありますよね !!

    私は羊水過少症で、37週からの入院で促進剤使っての出産だったので、不安な事もたくさんありました (´・_・`)
    赤ちゃん苦しくなる前に出しちゃおう!
    と言われてからもなかなか本陣痛に繋がらなくて。。
    でもやっぱり出てきた時の感動は今でも鮮明に覚えています (⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)

    ベビちゃんの誕生日、そして同じ女の子のママとして仲良くして下さい ♩〃

    見てて飽きないし子どもの成長ってすごいですよね ( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
    赤ちゃんは毎日必死に新たな挑戦をしているんですもんね ٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶

    • 5月17日
  • りょん♬

    りょん♬

    ちゃすさんも入院や促進剤…
    大変な思いしたんですね💦
    出産てやっぱり思うようにはなかなかいかないですよね(•͈́༚•͈̀;)
    私の中では陣痛は痛くても耐えられるくらいの痛みで(私、痛みに強いので…)普通分娩でスッポンって出てくるイメージだったのに…笑

    こちらこそ、仲良くしてくださいね♡

    • 5月17日
𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

福山です♪今月で7ヶ月になる息子がいます💕

リムとかイクタスは行ったことなく…
先月初めて町内のコミュニティセンターで月1開かれるおもちゃサロンに参加しました💦
6ヶ月です😉

  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    よろしくお願いします ❤︎
    7ヶ月だともうお座りできるようになってるんですかね?( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    何ヶ月頃から行くのが妥当なんですかね?(>_<)

    よかったら仲良くして下さい ♩

    • 5月18日
  • 𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

    𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎


    ずっとは出来ませんがある程度なら1人で座っておけます🙆💓

    私もまだわからないです😵でもおもちゃに興味が湧くようになってから行ったので遊んでもいいおもちゃには興味津々に近づいたり持って振り回したりしてます💪🏻😌

    こちらこそ仲良くしてください💓💓

    • 5月18日
s-0103

福山市民ですー♡(°´ ˘ `°)/
支援センター行きたいと
思いながらもなかなか行けない😣

  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    仲良くしてください〜 ♩〃
    ですよね (>_<)
    やっぱりなかなか一人だと……

    • 5月25日
  • s-0103

    s-0103

    ぜひぜひ仲良くしてください💕

    • 5月25日
ちびでぶ

私も福山市民です\( ˆ ˆ )/♡
福山来て6年なりますが、地元が九州なのでママ友と呼べる人はほぼいないです:;(∩´﹏`∩);:
4月から働いてますが、働く前は保育園の子育て支援のサークルに週1回といくたす、よく行ってました(^^)
6ヵ月ぐらいから参加しました!
下の子は3ヵ月ぐらいから一緒に連れて行ってました(^^)
仲良くしてください❤︎"

  • ちゃす ♩

    ちゃす ♩

    地元が九州なんですね ♩〃
    大体どのくらいから言っていいものか分からないんですけど首が座ったくらいから行ってみたいです ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    是非是非仲良くしてください ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 

    • 5月29日