※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

配偶者特別控除について。夫年収700万くらいで、私手取り120万この場合ギリギリ控除うけれますか?

配偶者特別控除について。

夫年収700万くらいで、
私手取り120万

この場合ギリギリ控除うけれますか?

コメント

YーRーS

手取りというのは収入から計算した所得額でしょうか?それとも単純に手取額でしょうか?
計算後の所得が123万以下であれば受けられますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認したら、給与所得控除後の金額でした!

    • 2月1日
  • YーRーS

    YーRーS

    配偶者特別控除に必要な所得の計算は年収から計算されます。年収が201万以下であれば受けられますよ。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収はどこに書いてあるんでしょうか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払い金額が年収と教えてもらえて解決しました!ギリギリ201万以下なので、やるだけやってみようかと思ってます。

    • 2月1日
aina 🦋

手取りでは分かりませんよ😌
はじめてのママリさんの年収次第で控除が変わります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収と所得ってどこに書いてあるんでしょうか?

    • 2月1日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    2019年度の話ですよね?
    源泉徴収票は貰いませんでしたか?
    それがないと、どっちにしろ配偶者控除受けれないですよ😌

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらいました!

    • 2月1日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    そこに年収書いてありますよ😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこにも年収書いてないです😢給与所得控除後の金額のことでしょうか?

    • 2月1日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    年収が書いてないことはありえないです💦
    支払い金額っていう1番最初のとこです!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払い金額が年収なんですね!ありがとうございます😊

    • 2月1日