※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
ココロ・悩み

子供の癇癪で胃腸炎になり、自分の時間を作りたい。自分の時間の作り方は?

子供が癇癪を起こすようになり、1ヶ月に一度実家へ、1ヶ月に2度義実家に泊まりに行って少し気分転換してるはずだったんですが、ストレスで胃腸炎になってしまいました。
胃腸炎になってしまった以上、ストレス緩和の為になるべく自分の時間を作りたいと思っているのですが
自分の時間どうやって作ってますか?

コメント

みー

子ども達を早く寝かしつけて夜が自由時間です😊

deleted user

来て貰えるなら、来てもいいなら
自宅に来てもらうのがいいんじゃないでしょうか?🥺
出かける準備など必要ないし、家にいてもらって自分が外出するとか🤔

ポケ

私は子供を寝かせたら自分の時間です✨
なので、昼寝とかちゃんと計算して、早めに子供が寝れるようにしてます!
実家、義実家が頼れるなんて羨ましいです😭
我が家は主人と私だけなので、子育てでストレスを感じないようになるべく頑張らない生活してますよ。
今日も癇癪を起こした子供にご飯拒否されて、作り直したり、、、
午前中も10分ごとにおっぱいを要求するのですが、あげないと癇癪を起こすので、おでかけして気をそらしてました😅