※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

旦那が児童手当支給停止。離婚調停後、支給者変更しても今回の分は旦那に振り込まれるでしょうか。

別居中の旦那とうまくいかず、今月の10日に支給される児童手当を送らないと言われました
今から離婚調停などをしてその証明を役所に出して受給者を私に変更しても今回の分は旦那のほうに振り込まれますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

10月3日に離婚し、10月10日の児童手当の受給者、私になりましたよ😌離婚届出した時、そのまま児童手当の手続きになりました。

  • もも

    もも

    とても迅速な対応ですね
    以前、別居開始のときに児童手当を私に変更したいと役所へ行ったさい9月だったのですが、8月分までの3ヶ月は10月10日に旦那の方に振り込まれ、9月分からは私の方に振り込まれますと言われたことがありました
    結局今まで旦那から生活費など送ることになったので児童手当もそのまま旦那に振り込まれていました
    ただ今回は児童手当も生活費も送らないと言われたので変更したいのですが、上記によると間に合わないのかな…と思いまして
    離婚は正式にどちらに監護権があってなど決めているので対応が早いけど、別居はただの申告になるので手続きが遅れるのかなと…

    • 2月1日
ぴぴ

旦那さんが児童手当を送らないということは旦那さんがお子さんをみているんでしょうか?
ももさんがお子さんと一緒にいるのならももさんが受給するのが筋だし、事情を話して今月分から受給者変更できるように市役所に連絡してみてはどうでしょうか?

  • もも

    もも

    こどもは私と一緒に暮らしています
    ただ、今まで旦那からお金が送られてきたので旦那にも監護権があるから受給者は旦那のままと言われて変更できませんでした
    一応月曜日に役所に相談したいと思います

    • 2月1日
deleted user

そうですね、今回のは旦那さんのほうですね😅

  • もも

    もも

    やはりそうなんですかね…気が重いです

    • 2月1日