
コメント

もふこ
私は母乳の出が多かったみたいで、よく口からも鼻からも戻してました😅鼻から出されると本当にビックリしますよね‼️めっちゃ怖かったです😭
病院では飲みすぎた分を出して調節してるんだと言われました💦
ゲップも全然できなくて、いろんなやり方を試しましたが、ダメでした😭でも、成長するにつれて吐き戻しもなくなり、ゲップもちょっとできるようになっていきましたよ‼️
今では良い思い出です😊
もふこ
私は母乳の出が多かったみたいで、よく口からも鼻からも戻してました😅鼻から出されると本当にビックリしますよね‼️めっちゃ怖かったです😭
病院では飲みすぎた分を出して調節してるんだと言われました💦
ゲップも全然できなくて、いろんなやり方を試しましたが、ダメでした😭でも、成長するにつれて吐き戻しもなくなり、ゲップもちょっとできるようになっていきましたよ‼️
今では良い思い出です😊
「生後20日」に関する質問
初めての投稿です。吐き出させてください。 ママリのルールあまり分かってないです。すみません。 生後20日の赤ちゃんを夫と2人で自宅で育てています。 実家は車で1時間ですが両親非協力かつ実家不衛生で頼れず。義実家…
生後20日の子です。 ゲップ時(脇の下に手をいれてゲップさせてます)に、首を預けてくれる時もあれば、首をぐいーんと後ろに反ります😂 首すわってないからやめてぇぇぇ😂😂と止めに必死です。 皆さんありましたか??
生後20日の赤ちゃんがいます👶 なかなか寝てくれない時に YouTubeでホワイトノイズというものや ポイズン、オルゴールクラシックなど 聞かせれば落ち着くかなと思い流したのは良いですが 結構な音量で聞かせてしまいました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
あんまり心配しなくても
いいんですかね😅
鼻からはかなりびっくりです😭
どのくらいから減りましたか?
もふこ
吐いたものを詰まらせないように横を向かせたりしていれば大丈夫だと思います😊
生後1ヶ月過ぎくらいまでが多かったかと思います‼️2ヶ月くらいにはほぼ無かったような…最初は夜中も突然吐くんじゃないかとビビってあまり眠れませんでした😅
あや
もう少し様子見てみます😅
上の子と違うので心配で😅
赤ちゃんは何もゆってくれないし
ほんと焦りばかりです。