![mog](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳以上のお子さんで、偏食気味でフルーツや牛乳ばかり食べている方、食生活に不安を感じています。経験やアドバイスをお聞かせください。
4歳以上、できたら小学生くらいのお子さんで、2,3歳あたり偏食気味でフルーツばっかり食べてたよって方いますか?もしくは、牛乳ばっかり飲んでたよって方🙋🏻♀️
未だにフルーツor牛乳ばっかりだよ、とか、◯歳頃からいろいろ食べるようになったよ、とか、肥満気味だよ、とか、風邪ひきやすいよ、とか、なんでもいいので教えてください💡
上の子がどんどん好き嫌い激しくなってきて、最近、フルーツと牛乳ばっかりで、こんな食生活だと、近い将来どんな感じになるんだろうとちょっと不安になりました🤣💦
お子さんではなく、ご自身やご兄弟の話でもぜひ聞きたいです❣️よろしくお願いします!
- mog(6歳, 8歳)
コメント
![ピーチ姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーチ姫
園に入る前までは白米と牛乳しか食べませんでしたが、現在5歳。無理強いし過ぎて吐いたり食事拒否など沢山の苦労はありましたが結果的に何でも食べるようになりましたよ😂
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
フルーツ牛乳とは言わないですが、3歳くらいは食べなくて困りましたが徐々に食べるようにはなりましたが、食が細いです
-
mog
ありがとうございます😊
3歳とかってそういう時期ではあるっぽいですよね💦もともと食の細かったんですかね🐥細身だったり小柄だったりしますか?- 2月1日
-
あやこ
小さめですけど、細くはないです普通ですね。
給食食べるようになると、お友だちと食べるのが嬉しくて食べれるようになったりしますよ!!- 2月1日
-
mog
うちは身長平均の細めなんですが、男の子だし背が高くなって欲しくて、結構気になっちゃってます💦
実は、1年前から幼稚園でお昼は給食なんです😥幼稚園では3日に1回くらいは完食したり、頑張ってるみたいではあるんですが、家では全くで。。。- 2月1日
-
あやこ
もう少し大きくなると回りの目を気にして、食べないとずっと小さなままだよ!!というと食べたりします。3歳ごろ難しいかもです。食べないと決めつけて、食材を出さないようにしないで、諦めずに出し続けることで食べたりしますよ。大嫌いなトマト一口食べれるようになりましたから!
- 2月1日
-
mog
なるほど!今はある意味本能でしかなくて「◯◯だから食べよう」となってないだけなのかもですね🤔希望が持てます✨
出し続けるのもこちらのメンタル大変ですよね。。でも大嫌いなものも食べれるようになるとか凄いです!!頑張って1食1チャレンジくらいはしていこうと思います!!- 2月1日
mog
ありがとうございます😊
結果的に食べるようになるという話を聞くと希望が持てます✨
体調とか体型とかは特に問題なしですか?