
4歳の息子に暴言を吐いてしまい、育児ストレスで逃げ出したい。母親になりきれず悩んでいます。どうすればいいでしょうか?助けてください。
4歳の息子へ暴言はいてしまいます…
あまりのわがままとかまってほしくて叩いてきたりにこっちが我慢できなくなって
○○なんていらないママもうどっかいくもう育てるの無理 あっちいって嫌い等自分でもびっくりするひどいことも駄目だとわかってるのに止まらなくて
育児ストレスで頭おかしくなってしまったのかなと逃げ出してしまいたいです
毎日時間に終われ早くしなさいばっかり口うるさい母に嫌気がさしていたのにまさに自分が母のようになっているときずきもういなくなりたいです
どうしたらいいのですか?
助けて下さい
- ゆーりちゃん(6歳, 10歳)

QP
我が家も4歳7ヶ月の女の子、下は11ヶ月の子がいます。
私も毎日怒鳴り、酷いこと言ってしまいます。。それでも娘はママ1番大好き、と言ってくれて涙が出てきます😢
下の子に構いすぎて寂しいのかもしれません。。
だからせめて、落ち着いている時にママも大好きだよ、とぎゅーっとしてあげてます。
アドバイスになってなくてすいません💦お互い頑張りましょう😭✨

5人のまま
ママはもうママ辞めます。
と言ってます:( ;´꒳`;)
ママと呼ばれたら
ママではありません、私のことは家政婦さんと呼んでください。
って言ってます。
自分は家政婦と思うとイライラせずに穏やかになれます(笑)
-
ゆーりちゃん
なるほどー
なんか笑ってしまいました(*^^*)
5人のママって凄いです尊敬します!
ちょっと力抜いてみようと思います
回答ありがとうございました!✨- 2月1日
コメント