![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月中旬にお食い初めで旦那さんの実家へ帰る予定です。実家は東京なので…
3月中旬にお食い初めで旦那さんの実家へ帰る予定です。
実家は東京なので大阪(伊丹)から羽田まで飛行機で帰る予定で既に3人分のチケットも取ってます。
ですがコロナウイルスが心配で空港に行かない方がいいのか迷ってます💦
飛行機のキャンセル料は全員で1万5千円くらいです😭
皆さんだったらキャンセルしますか…?
旦那さんのご両親は体が良くないので、こちらから行かないと会えず、まだ娘とは会えていません😣
初孫なので早く会わせてあげたいので、飛行機キャンセルしたら大阪から東京まで車で行く予定です。
早く終息して欲しいですね😖💦
- もこ(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったらキャンセルします😭
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
先月末に東京から大阪まで車で帰省しました( •ᴗ•)
私なら空港は心配なのでキャンセルすると思います!
-
もこ
コメントありがとうございます😊
やっぱり心配ですよね😣💦
東京と大阪、飛行機なら1時間なのにな。。。と思うと迷ってしまいます😭- 2月2日
-
もこ
途中で投稿してしまいました😅
先月末の状況はいかがでしたか?
サービスエリアに外国の方いらっしゃいましたか?
車ならあまり大きなSAは立ち寄らないようにしようと思ってます💦- 2月2日
-
ちーこ
返信遅くなってすみません💦
車ですとかなり長時間の移動になるので最低4つのSAに寄ったのですが、平日だったのもあり外国の方にはあまり会いませんでした!
きっと観光で来日されてる方は車運転しないと思うのでもし会うとするなら、観光バスで来られた方かな?と思います!- 2月3日
-
もこ
返信ありがとうございます😊
私たちも平日移動予定でした!
確かに観光バスですよね。
やっぱり立ち寄るならあまり大きいところは避けるべきですね😣- 2月3日
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
車ならありですが空港ならキャンセルします!
いまだに中国から観光客が来る現状ですし、昨日?だかも150人くらいの搭乗客が居るって言ってましたしね💦
日本の帰国者は全員はっきり陰性か陽性か検査されますが、その人達は空港での検疫のみなので無症状の感染者には意味がありません😥
日本の帰国者ですら200のうち2人も無症状保菌者が出たので感染者が紛れててもおかしくないかなって・・・
空気感染するわけではないので十分注意すれば大丈夫と思いますが、行かない方がリスクは減るかなと思います😅
-
もこ
コメントありがとうございます。
国内線ターミナルだとしてもやっぱり不安ですよね🥺
赤ちゃんはマスクできないので悩みます😖- 2月2日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
キャンセルします
お食い初めのため→感染しちゃったら、、って考えると私なら行かないです。
たとえ車で行ってもSAやPAって怪しい、、
ワクチンや薬が開発されたり、どんな病院でも検査キットが普及してから行きます😅
ただ、旦那さんが行くって言うなら2択なら車で行きます
-
もこ
コメントありがとうございます。
お食い初め、移動自体をキャンセルは今のところ考えてません🥺
初孫を早く会わせてあげたいので😣💦
車での移動も必要最低限のみSAに立ち寄るようにしようと思っています😣
もっと近くだったらよかったんですが😂😂
なかなか決断が難しいですー🤔- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら行きますよ☺️
まだ3ヶ月だと、
母親の免疫もあって病気になりにくいとききますし。
確かに大阪で感染者確認されてますけど、
この時期はもともと
インフルエンザとかの感染症もあるのに、
なぜこんな今回の肺炎だけ
コロナコロナと騒いでるのが
正直理解できません。
空港でも毎日
働いてる人はいますよ。
誰が保菌者なんて、分かんないからこそ
かかるときはかかると思います。
いつも通り手洗いやマスク
消毒に気を付けていれば良いと
私は思ってます。
-
もこ
コメントありがとうございます。
100%反対されるかなと思ってました😭
確かに空港で働いている人も居ますね😅
娘もうがいやマスクが出来たら少しは安心なんですが😖
大人だけなら飛行機使ってました😭
車でずっと移動するのも娘の負担になるような気がしてなかなか決断できずに居ます。
旦那さんとママリで頂いた意見を参考にまた話してみます💦- 2月2日
-
退会ユーザー
ちなみになんですけど、、
我が家は
今月の6日から旦那が大阪に飛行機で出張に行きます。。
伊丹発着です。
私は実家が大阪なので、
一緒に行く予定にしていました。
両親は帰ってこないでいいよ?といってて
最初はキャンセルの方向にしてましたけど、
旦那が一人行って、
潜伏期間とかドキドキするなら
全員で行って
全員同じ潜伏期間のが分かりやすくていいじゃん?との
結論で6日から帰省してきますよ☺️
陸路は確実に娘の負担になるので
絶対選択肢にはありません‼️
愛媛→伊丹で乗ります✨- 2月2日
-
もこ
確かに1人行っても潜伏期間がありますもんね😅
陸路は最低でも6時間以上かかるので、娘のことを考えたら飛行機かなと思ってます。
空気感染はしないようなので恐らく飛行機で行くと思います😅
ありがとうございました😊- 2月3日
![パリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パリン
私も行きます。ってか、今日から飛行機で成田空港経由で都内にきてます。
空港怖いとか言われてますが、普通です。むしろ団体客がいつもよりいない気がしました。人もわりと少ないのかな?マスク率は高いですが、小さい赤ちゃん連れもたくさんいました。
予防対策して行けばいいと思いますが、行って後悔したり心配でパニックになりそうなら行かない方がいいかと。
-
もこ
コメントありがとうございます。
実際に飛行機乗られたんですね!
赤ちゃんずれもたくさん居たとの情報ありがとうございます。
こんな時に赤ちゃん連れてくるなんて!っと思われるかなと思ってました😅
旦那さんとよく話あって決めたいと思います。
ありがとうございました😊- 2月2日
-
パリン
ちなみに私も子供達連れていきました。マスクしていない子もいますし、赤ちゃんはまだ周りを触らないし、大人が感染予防すればよいと思います。
あとは対面に抱っこ紐なら直接な飛沫も飛んでこないだろうし、ベビーカーのカバーすれば顔も隠れます。
行くことを進めるわけではないですので、よく話し合ってくださいね- 2月2日
-
もこ
やっぱり何時間も車で過ごすのは娘の負担にもなるので、現状であれば飛行機にすることにしました😣💦
飛行機なら1時間で着くのでやっぱり6時間以上は厳しそうです😵
いろいろ情報いただきありがとうございました😊- 2月3日
もこ
コメントありがとうございます。
やはりそうなりますよね…😣💦