
インフルエンザから回復中で、お腹の張りを感じていますが、胎動あり、腹痛や便秘はない状況です。遠方の病院通院中で、様子を見たいが心配です。
お腹の張りで産婦人科を受診するかどうか悩んでいます。
4日前にインフルエンザにかかり次の日に病院を受診、タミフルを処方してもらいその日に熱は下がりました。その後も症状は安定していて咳もほとんどでていません。
しかしほとんど寝ている状態なのに昨日からお腹の張り方に違和感を感じています。
ちなみに胎動あり、腹痛なし、便秘もなしです。
今、香川の実家の母に世話になっていていつも通院している病院は大阪です。
まだまだ人にうつす可能性もあるし、体も完全回復はしていないので様子見にしたいのですが少し心配で、、、
- ちあい(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

めい
まず産婦人科に電話して受診した方が良いか?確認してはどうですか?
もし、受診する場合でも、インフルエンザ発症から何日目か?伝えて、まだ可能性あるなら、隔離して受診しなければならないと思いますけどね(T ^ T)
妊娠中のインフルエンザは心配ですよね!
どうか、赤ちゃんが無事に居てくれる様に願ってます(p q´^`)

ゆか
まだ正産期までありますし、安静にしてて治らないなら、切迫とか心配なのでわたしだったら産婦人科に電話してみます☺️
1人目の時は心配で何かあるたび電話してましたが優しく対応してくれました!
-
ちあい
返信ありがとうございます!!産婦人科電話してみました!
しかし残念ながら里帰りしていて受診することはできず、1人目を産んだ香川の病院には自宅安静でと言われてしまいました(*_*)
明日大阪に帰る予定なので症状が治らないようならもう一度電話して受診しようと思います!!- 2月1日
ちあい
返信ありがとうございます!
インフルエンザの診断も産婦人科で受けたので隔離十分に承知しています!!
産婦人科に電話してみたところ今すぐに来て下さいと言われて、来れないのなら香川の病院を受診してと言われました。
そして香川の病院に電話したところそのような容態なら自宅安静でと言われてしまいました(´-`)
産婦人科によっても対応が違うのですね(>_<)
とりあえず遅くなってしまったので今日は安静にしときたいと思います!!
めい
確かに、産婦人科や、先生によって違いますね〜(T ^ T)
続く場合は、ホント、早めに受診されてくださいね〜🙌
何事も無かったら良いですね〜🐥
ちあい
今日受診してきました!
問題なかったみたいで安心しています!
ありがとうございます😊💕
めい
良かったですね〜♡o。(´͈ᵕ`͈)。o♡