
コメント

退会ユーザー
90でいいと思いますよ🙂
70%OFF→底値と、どんどん安くなりますが、男の子の90サイズ以降は品薄になるのでいつも半額で買ってしまいます。

ぽにょ
今上の子が80センチちょいで
90を着てて物によって
ちょうど良かったり大きめ
ぐらいなので余裕もって90で
いいと思いますよ(*´꒳`*)
2月末に冬物底値セールは
ありますけどパジャマは
どうだったか記憶になくて
すみません(꒦ິ⌑꒦ີ)
-
みかこん
ありがとうございます^_^
そうですよね⁈
80でもちょうど良かったり大きかったりするので、服によって違いますよね!
パジャマもたくさん、あったんですよ〜(*^_^*)- 2月1日

退会ユーザー
0歳なら2サイズ大きいのを買います。
個人差ありますが半年で1サイズ大きくなったりします。
今買った服が夏の終わりにピッタリ、冬の間に小さくなって買い直しになってしまうこともあります。
-
みかこん
ありがとうございます^_^
100でも買っても大丈夫って事ですか⁈
半年で1サイズも大きくなるんですね∑(゚Д゚)
確かに産まれた時より20㎝は身長伸びてます。- 2月1日
-
退会ユーザー
個人差大きいですよ。
うちの子は2歳半まで80着れてました。
今80を着せているけど70がぴったりなのであれば90か95、80がぴったりなら95か100が無難かな?と思います。
ちなみに3歳の今、90がぴったりかな?って感じです。
お誕生日が近いお友達は110着てます。- 2月1日
-
みかこん
80でも、トレーナー系は少し大きめでロンTの場合はピタッとしているのもあります。
服によって、まちまちです(´-`)- 2月1日

退会ユーザー
上の子がちょうど1年前、身長72cmで80センチ着ていて今身長85cmで90センチ着てますよ😊
私も今日、次の冬に向けて95cmのセール品を見に行ってました😂西松屋はわからないですが、バースデーは3、4月頃にも安くなります。売れ残りなのでサイズがなかったり柄が好みでなかったりはしますが😅ちなみに北海道です⛄
-
みかこん
ありがとうございます^_^
やっぱり、大き目を買ったほうが良さそうですね!
バースデイの情報もありがとうございます!- 2月1日

退会ユーザー
90でいいと思いますが、
95.100も、底値で残ってれば買います
男の子は競争率が高いので
ある時に買わないと買えないので、、、
-
みかこん
ありがとうございます^_^
そうなんですね!
確かに男の子服はめちゃくちゃ、種類が少なかったです(´-`)
多少、大きくても気に入ったものがあれば買ったほうがいいですね。- 2月1日
-
退会ユーザー
西松屋ってだいたい毎年おんなじデザインなので
ほしい!と思うものは今買わなくてもいいかな?とは思います
ただ、安いから!という理由で欲しいのであれば、95.100まで買った方がいいかな?って感じです。- 2月1日
-
みかこん
そうなんですか⁈
知らなかったです。
気に入ったものだけの方がいいですね。
他の人と被りそうですね(笑)- 2月1日
-
退会ユーザー
欲しいものであれば50.70パーオフで買うべきかなぁ、、
底値だとあんまり残ってないです😅
うちはリメイクしてるので
無地の方がありがたいので
底値でいいんですが、、笑- 2月1日

退会ユーザー
大きめの息子が90ぴったりです😊
90.95.100は50%の時点で買わないと底値でもいらないって服しか残ってないです😭
みかこん
ありがとうございます^_^
やっぱり、90ですよね!
すごく、迷ったんです(笑)
今着ている80はほぼ、貰い物で90の服はないのでそうします。
男の子の服はすでに数が少なかったです(*´-`)