子供が寝ている時の夕飯について、起こして食べさせるべきか、起きてからあげるべきか、スキップするべきか悩んでいます。
夕飯の時間に子供が寝てしまったら、
間も無く一歳になる我が子です。夕飯の時間なんですが、遊び疲れて寝てしまいました。起こしてでも食べさせますか?起きてからあげますか?夕飯スキップしますか?
気持ちよさそうに寝ているので起こせずに困っています(⌒-⌒; )
- Barbara21(10歳)
コメント
退会ユーザー
寝ているなら
寝かせておきます(´:ω:`)
起こして機嫌が悪くなって
食べないってパターンも
想定しちゃって…
スヤスヤ寝ているなら
可哀想ですし(T^T)
ピーチ
うちは無理矢理起こすと機嫌悪くて食べないので寝かせておきます。
起きたら食べさせます(>_<)
-
Barbara21
ありがとうございます!
そうします!!- 5月16日
Barbara21
ありがとうございます!
そうですね、変に機嫌悪くさせちゃうのも可哀想ですもんね。
退会ユーザー
はいっ(T^T)
もし遅がけに
起きて食べたがったら
軽くオニギリなんか
作って食べさせてあげても
いいかな?☆
とおもいます^^*
ゆっくり寝かせてあげてください♡
そしてmamaもゆっくりして下さいね*˙︶˙*