※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
妊娠・出産

妊娠中で車の免許更新が心配。母子手帳があれば早めに更新可能。子供のことも考慮し、8月に通常通り更新するか、早めに更新するか迷っています。

皆様ご意見ください。
現在2人目妊娠中で今年9/14に出産予定です。
悩み事が、車の免許更新です。

今年ちょうど更新年で私の誕生日が9/8のため、更新月あたりはちょうどお腹も大きい頃かなと思っていますので少し行けるかどうか不安です。
(ちなみに更新の際、ゴールドではありません)
警察署に聞くと、母子手帳があれば更新を早くできるとのことで今からでも行けるみたいです。ただし早めに更新すると9/8になった時点で1年分としてみなされるようです。
(例えば4/1に更新すれば、9/8になったら約半年しか経ってないが1年とみなし、本来5年更新だが次回の更新が早くなるそうです)

上の子も切迫早産になったわけでもないですが、下の子もわかりませんし、早めに更新すべきでしょうか?
(現在つわり中のため体調良くなってからの更新を考えてます)
もしくは通常通り、8月の更新月中に行きますか?
子供が産まれてからは厳しいと思ってます。

皆さんのご意見お願い致します(*' ')*, ,)✨ペコリ

コメント

はじめてのママリ🔰

早くできるのであれば、早めの方が体の負担も少なくて済むと思います!

もし可能なのであれば、9月8日から前後1ヶ月なので
産後どなたかに預けて10月8日までに行ければいいですが、
完母だとそれも難しいかと思います💦

1年短くなるのは面倒ですが、その頃には確実にお子さんも落ち着いてると思いますし、
産前産後のバタバタした時期ではないので
早めの更新が1番かなーと思います😄

まめのん

お腹が大きくても行けると思いますが、その時期だと何があるかわかりませんし入院・安静・早産などを考えたら次の更新が早くなったとしても早めに更新しておいた方が安心な気がします!

haru

ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
そうですよね😢やっぱり何があるかわかりませんし、更新は早くなりますが早いとこ更新すべきですね😨💦
車乗れない方がキツイですし‪( ;ᯅ; )‬
ありがとうございます✨✨

そよかか

まずは妊娠おめでとうございます✨
私的には早く更新いったらいいかなーと思います!
更新するときの話…めっちゃ眠くなりますよ…😂笑
それと更新後の期限が早まるというのも、免許の更新ってお金かからない(任意で活動費下さいって言われるくらい、でも断れますし)ので、更新早まったらまたいくのは面倒かもしれませんが、今の今を考えたらとりあえずOKって事で、私は早めにいくと思います🤭

  • haru

    haru


    ありがとうございます🙇‍♀️❤️
    夏の暑い時期におっきいお腹で講習行くのも気が引けますよね( ・᷄д・᷅ )
    早めに行って損なしですし、そうしますね🚗³₃Boooon!!♡

    • 2月1日