
コメント

みずたま
私の場合ですが、新生児のうちはウンチがよく漏れて結構な頻度で着替えてた気がするのでもう少しあったほうが安心できるかもしれないです!!
50ー60サイズでいいと思います!
すぐサイズアウトはしますが、サイズアウトする頃には毛玉だらけになってた記憶があります笑笑

みっふぃー
50〜60で大丈夫ですよ🙆♀️
吐き戻しが多いと着替えの枚数は必要ですが、そんなに多くない子だと3枚でも回せるとは思います。
すぐに大きくなるので必要になったら買いに行けるのであればこのままでも充分かもしれませんが、すぐに買いに行けないのであればもう1枚買ってもいいかもしれません😌
-
kiko
最低3枚ってかんじですかね🤔
どれくらい着替えるのか赤ちゃんによると思うので様子見てもいいかもしれないですね!- 2月1日

むぴ
3枚あれば大丈夫だと思います🙂
うちは普段着るのに3枚と、ちょっとしたおよそ行き用?に1枚の計4枚あります。
どちらかというと、中に着る肌着が枚数多くあると良いと思います。
うちはオシッコや💩が着いたりして着替えるケースが多いので。。小さいうちは自宅にいることが多いので、
それほどお洋服多くなくて良いと思います😌
我が子の誕生を想像して、準備するのも楽しみですよね☺️
-
kiko
確かに、漏れるとしても中から汚れていきますよね💦
コロナもあるしあまりおでかけしないと思うので買いすぎないようにしてみます😌- 2月1日

しー
うちは吐き戻しもうんち漏れもほぼしなかったので、3枚位で良かったなと思いました。
特にうちは大きめさんで2カ月には70がジャストサイズになってたので2wayオールは少なめで良かったです。
-
kiko
優秀ですね😌👏🏻
2ヶ月でサイズアウトするならもったいないですね😅- 2月1日
-
しー
そうなんです。
なので、臨月くらいで子供のサイズが大体イメージ出来てから増やしていくのも良いかもしれないです。
女の子は、服が可愛くていっぱい欲しくなっちゃうんですよねー。
でも、2way卒業してからが可愛いのでいっぱい買うのは70になってからと決めてました。- 2月1日
-
kiko
買ってもあまり着せないのはもったいないですもんね、、
うちも女の子なのであれもこれもとなってしまいますが我慢します😅- 2月1日

はじめてのママリ🔰
吐き戻しにはスタイでほぼ対応できます!
うんち漏れは今のところ1回しかしたことないので
用意するのはそのぐらいでいいと思いますが、
結局消耗品買いにお店に行ったら
可愛いの見つけて買っちゃうので
増えていきますよ😊🙌
-
kiko
あ、スタイの存在買ってるのに忘れてました😭💦
漏れ少ないと助かりますね💕
うちは女の子なので余計に買ってしまいそうなんです😅
今しか着れないと思ったら買っちゃいますよね笑- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
スタイ付けてないと、吐き戻しした時結構首周りから濡れてしまうので着替えさせないといけないですが、
スタイしてたらそこで受けきれることがほとんどなので
着替えさせなくて済んでいいです😁
私も初めと今比べたらだいぶ増えました😂
50~70サイズの方が60までよりも少し長く使えますよ😁
ちょっと最初は大きめですが😂- 2月1日
-
kiko
長く使えるものがいいですね!
着替えも洗濯もなるべく最小限に済ませたいのでスタイ活用します💕- 2月1日

ポケ
3枚あれば十分かなと思います!
うちはうんち漏れはなかったので、着替えさせるのは1日1回でした。吐き戻しもタオルで対応してました。
外出することもほぼないので、家にいるときはコンビ肌着着せて過ごしてたので、2wayオールはそこまで使わなかったです。
-
kiko
1回で済むなら楽ですね🤔☀️
夏にはサイズアウトしそうだしあまり買い足さないようにします!- 2月1日
kiko
頻繁に着替えますよね😰
お着替え1日に何回くらいされてましたか?💦
みずたま
ひどい時は三回してました…!ない日もあるんですけどね…。
洗濯が追いつかない時にユニクロあたりでなってました笑
kiko
やはり3枚がギリギリですね!
足りなくなったら怖いので安いの見つけて買うことも検討してみます💦