※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体温が上がらず、妊娠に影響があるか心配です。要因や検査結果の関連性について知りたいです。

高温期が低いです。

D20の今日になっても36.70を超えません...

今まで基礎体温が36.70を越えず、ギリギリの辺りになったのは流産後の1回だけなのですが...

先月から、今までお茶かジュースだったのを、毎日お湯を1リットル近くは飲むようにして
体も温めているのに体温が上がらないのは何故でしょうか

36.70こえないと、黄体ホルモンの働きが悪く、妊娠しない、もしくは継続出来ないと聞きました...

一応 2層にはなってます。

また、先月リセット前に妊娠検査薬をしたところ、うっすらとあるかないかの線が出ました。
今まで使ってて1度も蒸発線がでたことはなかったのですが
次の日には真っ白で、生理予定日にきっちりきました。

なにか関係があるのでしょうか...

コメント

ぽぽ

36.7以下で妊娠しましたよー!
ただ生理予定日に少し下がってそこからは基本36.7は超えていました!