
妊活中で、基礎体温管理にストレスを感じています。タイミングをとり、生理予定日に生理がきました。行為を増やす必要はありますか?期待してもいいでしょうか?
2人目妊活中です
基礎体温は1人目の時気にしすぎてストレスになりつけていません。
1月13日生理開始
22日行為
26日行為
29日おりもの(ペーパーに付く)
30日おりもの(粘り気の多量)排卵痛?あり
30日行為
生理予定日 2月10日(アプリでの予測です)
前後はありますが予測通り生理もきています。
こんな感じで今月はタイミングをとりました!
もう少し行為を増やした方がいいのでしょうか?
妊娠を少しは期待してもいいのでしょうか?
妊活に対して勉強不足のためアドバイス頂けると嬉しいです😊
- 妊活中(6歳)
コメント

いちごパンケーキ🍓
私も基礎体温はストレスになるのでやってませんでした!!
のびおりの前日、当日、翌日にタイミング取るとどこかでヒットしそうな気がします😊
あとは排卵検査薬使うとより確実ですよ✨
妊活中
ありがとうございます☺
当日できたので生理予定日まで待ってみます☺