※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぎー
ココロ・悩み

東京都港区で庶民ママや専業主婦ママは少ないでしょうか?

変な質問ですみません💦
こんな変な質問にも答えて下さる優しい方いらっしゃいましたらお願いいたします😣

東京都港区で庶民ママは少ないでしょうか⁉︎
庶民専業主婦ママはもっと少ないでしょうか⁉︎

コメント

deleted user

何をもって庶民と言うのか、おぎーさんの中でのボーダーラインがわかりづらいので答えづらいと思います🤣

私の中でのボーダーラインですが、、港区の平均年収は約1100万なのでその年収以下で専業主婦だと庶民なんだと思います💦

  • おぎー

    おぎー

    申し訳ありません💦
    勝手に全国的な平均年収を庶民としてました。
    そう考えると、やはり少ないのでしょうかね?😅

    • 2月5日
RiN

港区なら庶民ママ少なそうですね🤔

専業主婦はいると思いますが、ダンナ様の稼ぎがいいとママ友ランチの桁も変わってくると思われます…

妊婦の時、中央区に住んでましたが
中央区は出産祝いなども良く、
子育て支援もしっかりしてるので
庶民ママさんもちらほらいました!
銀座から徒歩10分の距離の新富町、八丁堀、中央区役所辺りは結構庶民ママさんだなと思われる方多かったです!
子育て支援の良さで中央区などに住所を置く人もいるみたいです!

  • おぎー

    おぎー

    ありがとうございます!
    中央区も庶民ママさん少なめなんですね💦
    港区もどこかに庶民ママさんがいることを祈ってます😂
    中央区の子育て支援は本当に羨ましいですね♡

    • 2月5日
すぬたか

庶民とは、どの程度でしょう?

港区の託児所、保育園で働いてました!

港区も広いです。
結構、普通の人もいますよ^_^

  • おぎー

    おぎー

    言葉足らずですみません💦
    全国的な平均年収くらいの方で、ママ友のランチでファミレスに行ったり、プチプラの服やコスメを使っている様なママさんを考えていました😅
    保育園で勤務されていたんですね!その言葉を聞けて少し安心しました💓
    児童館にいるママさん達が、マザーズバッグがハイブランドだったりと、メイク・ヘアセット・アクセサリー・服などどれを取っても私が場違いに感じて、気軽に児童館に行けなくなってしまいなんだか悲しくなって投稿させて頂いてました😭

    • 2月5日
ゆり

港区はセレブな専業主婦もいらっしゃいますが、警察官舎にお住まいの専業主婦の奥様とかもいらっしゃいますよ。
うちは無理して港区に住んでいるので共働きです(>_<)

  • おぎー

    おぎー

    貴重なお話しありがとうございます♡
    うちは色々な事情で、共働きでなんとか港区に住んでいるのですが
    保育園や家庭の事情でしばらく専業主婦になることになり…😱💦
    生活レベルの近いママさんを頑張って探してみます!

    • 2月5日
ひよっこ

おぎーさん!まだ見ていらっしゃったらいいのですが…

私もこの4月から主人の実家に同居で、港区に転入予定です。

既に子供連れて何度か港区内の児童館や幼稚園のプレに行ったんですが、おぎーさんの思っていらっしゃった事(ママさんのバッグがハイブランド、お子さんの服もハイブランドetc)を目の当たりにして、孤独感いっぱいです😭同じような感覚をお持ちのおぎーさんと仲良くなりたい!(笑)

今住んでいるのが世田谷区なんですが、近所のスーパーは安いし、レジの方も子供の名前を覚えてくれていて、地域のコミュニティがしっかり出来ているだけに、港区の物価高や庶民感の無さに果たしてやっていけるのか不安でしか無いです…😭😭😭

  • おぎー

    おぎー

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦ほんと孤独感いっぱいです😭
    私もひよっこさんと仲良くなりたいです!笑
    いつか児童館やプレでお会いできたら嬉しいです!
    私みたいな庶民ママもいるので、一緒に頑張りましょう😂

    • 2月7日
しゅうまい

港区の平均年収に達していない、専業主婦ママです!
夫の転職や他の事情もあり、泣く泣く今月末港区に引っ越します🏠
もともと地方の一般家庭出身なので、ママ友作りは難しいだろうなぁと半ば諦めてます😅児童館大好きなんですが、行くのやっぱり怖いです😅笑

  • おぎー

    おぎー

    しゅうまいさん✨
    こんな質問にお返事してくださりありがとうございます‼︎
    私も地方出身なんです‼︎
    港区のママ友事情怖いですよね😭
    私も子供も児童館大好きなので頑張りたいですが…泣
    もしどこかでお会いしたら同じ学年のママ同士、よろしくお願いします🤲

    • 2月7日
  • しゅうまい

    しゅうまい

    がんばりましょうね😭❣️

    • 2月8日
ひよ

おぎーさん 初めまして(*^_^*)
まだ見ていらっしゃるでしょうか😭
私、庶民専業ママです😂おぎーさんの子供と同じ1歳3ヶ月の娘がいます…!もしかして うさちゃんクラブとかで一緒だったんでしょうか(*^_^*)
ぜひ仲良くして欲しいです…!

  • おぎー

    おぎー

    コメントありがとうございます‼︎
    もしかしてどこかで一緒だったかも知れませんね♡
    嬉しいです‼︎ぜひ仲良くしてください😍

    • 5月21日