※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

軟飯から普通のご飯に変えるとき、同じ量でも胃に負担がかかるか悩んでいます。慣れるまで少なめにするか、胃の負担がどうか気になります。

一回の食事で軟飯130gを食べてるんですが、
そろそろ普通に炊いたご飯を食べさせてみようと思っています。

その場合でも同じ130gあげたら
やはり胃に負担がかかりますかね?🤔

慣れるまではちょっと量を少なくしてみようか、とか
そもそも胃に負担がかかってるかどうか
どうやって分かるんだろうか、とか
いろいろ考えてしまいます〜😅

コメント

めぐ

うちも一歳前から大人と同じご飯です🙄
90gからで、今は115g完食します😅普通のご飯をあげ始める時、うんちを気をつけて見てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど、うんち気にしてみます!🤔

    • 1月31日
Na🖤

うちも10ヶ月くらいから普通のごはんあげてます!下痢とかしなければ大丈夫かなーと思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    とりあえず軟飯と同じ量を用意して、
    あとはうんち気にしてみます。

    • 1月31日