
コメント

まんまる
よく娘が赤ちゃんのとき行ってました!
私はママ友作る気なかったのでいつも娘と遊んでましたが、その場で話すとかはありました😊
きっと積極的?な方でしたらお友達できると思います✨
ネンネの赤ちゃんもたくさんいましたよ✨

み
この間行ったんですけどほとんどよちよち歩く子ばかりでそういった子たちは子ども同士で関わったりしててそこからママ同士会話したりみたいなのはあったんですが、まだねんねの我が子は逆にお邪魔な感じがして(おもちゃも1歳くらいの子に取られちゃうし😂)他に同じくらいの子もいなくて早々に絵本だけ読んで帰りました😂
同じくらいの月齢の子がいればって感じですかねぇ😅
連れて行くのは全然ありだと思いますよ!
-
おみそ
ありがとうございます😊
やっぱりタイミングが合わないとネンネちゃんいない事ありますよね😭
まだ歩けないとお邪魔しちゃうし気遣いますもんね😱
タイミング微妙じゃなかったらいいな…- 1月31日

めんま
息子が1ヶ月過ぎたくらいから通っています!
11時30分から保育士さんが手遊びや本を呼んでくれる時間があるのですが、体内リズム作るのに毎日連れて行っていました。何度も同じ顔のお母さんに会うので挨拶できるようになったりしましたよ!
ごろんしかできない子でも、触れ合い遊びできたり、いろんな音の刺激を受けるので個人的にはオススメです。
あとは、同じくらいの月齢の子を対象にしたイベントも開催されているので、そこでママさんたちと仲良くなって連絡先交換したりしましたよ😊
-
おみそ
ありがとうございます😊!
そうなんですね!
家の中だと刺激なども限りがあるのですごく良さそうですね🥰!
調べて行ってみます!!- 2月2日

ゆうくんママ
4ヶ月くらいからよく行ってます
広場もうちはわりと大きな子達が遊んでるのを見るのが好きなのでちょいちょい連れていって、真似しています
予約制のイベントがあってそこで知り合ったママたちと友達になってます
同じ月齢だけのイベントはすごい人気ですよ
-
おみそ
ご丁寧にありがとうございます🥰
そうなんですね!真似しようとしてくれるのはいいですね😃
うちも連れて行ってみます!!- 2月2日

みなみ
私もシリウスの予約制の月齢別イベントに参加してお友達できました!予約取るのは、その日の時間ピッタリに電話しないとなかなか取れませんが💦
あとは予約制じゃないイベントもあるので、月間イベントカレンダーをチェックしてみては?
おみそ
ありがとうございます😇
ネンネの赤ちゃんがいる事を祈って行ってみようと思います!!