
コメント

退会ユーザー
一応私と子供二人
国保は毎月15000円です!
旧姓に私と子供たちは戻しましたよ!
退会ユーザー
一応私と子供二人
国保は毎月15000円です!
旧姓に私と子供たちは戻しましたよ!
「保育所」に関する質問
子供のことです 今まで一度も喘息という 診断は降りたことなく 痰絡みの苦しそうな咳をたびたびしてたので 保育所休ませて 病院連れて行きました 胸の音を 聞いてもらったら喘息ではないと言われて メプチンと テープ薬…
本日 支援級息子の 参観日です! 1年生になり参観のあと普通級と一緒に 懇談会があります その際にうちの子についてなんというか迷ってます 息子はADHDで多動と注意欠乏です ・じっとしていることができない ・人の話…
5歳女の子が、パンツが濡れていないのに濡れたと騒ぐのですが同じような子いませんか?? 上の子はもう大きいのですが、同じく年長から1年生の頃らへんに騒いでいて💧濡れてないよと何度言っても言うことを聞かず保育所で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
働いていないで15000円ですか??
私も戻そうかと考えています、
戻すなら手続きって何が必要でした?😭
退会ユーザー
働かないでその額です😭
自分は離婚届の旧姓に戻すって所をチェックすれば戻ります!
そして新しい戸籍を作ります!
子供の名字を自分の旧姓にするには家庭裁判所に行き手続きが必要です💦
はじめてのママリ🔰
えええ働かないで15000円はキツすぎます😭😭😭
家庭裁判所の手続きはめんどくさいですか?
退会ユーザー
めちゃくちゃきついです😭
だから年金も払えず免除してます💦
自分の戸籍と旦那に入ってる子供たちの戸籍 計2枚貰って家庭裁判所にいきます!
そこで子の戸籍を自分の戸籍に移動したいと言えば紙が貰えるのでそれを記入します!
そして提出でそこからは呼ばれるまで待つ感じですね💦
ちょっと面倒です笑
退会ユーザー
その後は家庭裁判所から戸籍の移動許可しましたって紙が貰えるので住んでるところの役所に提出します!
はじめてのママリ🔰
いつから働く予定ですか?😭
そうなんですね!!!
でも今のままの苗字だと不幸続きそうなので、名前変えようかなあ、、、笑
退会ユーザー
保育園が決まり次第働きます😭
それは変えたほうがよさそうですね😂
私は妊娠中離婚しましたが離婚後3日後に上の子の名字を変え
下の子が生まれて2週間後に変えに行きました!
元旦那の姓を名乗りたくなかったので笑
はじめてのママリ🔰
保育園なかなか決まらない感じですか?😭😭😭
二度と名乗りたくないですよね🤣