※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rkpp2706
妊娠・出産

骨盤ベルトは、はくタイプと巻くタイプ、どちらが使いやすいでしょうか?履く方が楽だと思いますが、参考になるコメントをお願いします。

産後に使う骨盤ベルトって
はくタイプと巻くタイプ
どちらがつかいやすいですか??

わたし的には履いてた方が楽なのかな?とおもうのですが、、

参考にしたいのでコメントお願いします❗️

コメント

すくすくママ

履くタイプおすすめです。
巻くタイプはずれちゃうし、トイレのたびに巻き直すのめんどうでした。

  • rkpp2706

    rkpp2706

    やはりずれなどありますよね、、

    • 1月31日
shimamama

子供が六ヶ月くらいまでは
外出時
トイレが大変なので巻くタイプですかね。
ベビーチェアにも座らせられない
ベビーベッドのあるトイレは数が少ない
ただだっこしてるだけなのでそのままトイレって多かったんです💦

でも、履くほうがズレたりしなくていいなとも思います

私は両方使ってます。

  • rkpp2706

    rkpp2706

    はくタイプのほうがいい気もしますね🤔

    • 1月31日
  • shimamama

    shimamama

    だっこしたままだと
    抱っこひものウエスト部分が邪魔で
    上まであげられず💦
    お出かけは抱っこひも派だったのでそんな感じでしたが
    ベビーカーつかうとかしたらこういうことで困りはしないかもです

    • 1月31日
さっち

私は履く方がズレなくて良かったです!
ただ、抱っこ紐で一人で出かける日はトイレ行くのが大変なので付けませんでした💦

  • rkpp2706

    rkpp2706

    どっちもどっちですね…🥱

    • 1月31日