
来月の採卵予定に向けて検査や準備を進めている女性が、採卵や移植に関する不安や希望をつづった投稿です。採卵に向けての準備や治療中の方へのエールが含まれています。
来月採卵予定が前回今回と生理が遅れ3月頭に採卵予定です😊
今月は採卵前の旦那の血液検査、私の血液検査等いろいろ行いやっと落ち着きました!
今ピルを飲んでいるので次の受診は生理から3日後です!
病院で話は聞いていたのですが検査やら何やらでお金かかりますね😭
検査だけでこんなこと言ってたら採卵できないですが😅
今から採卵ドキドキです😂
採卵前は毎日注射しに病院通わなきゃいけないとか卵のチェックとか仕事しながら通院してる方尊敬します😭
まだ始まっていないのですが今からちゃんと通えるか不安です😭
私の通っている病院は採卵した周期には移植せず一旦凍結し移植するそうです!
そしてこの前次の周期に移植できるか聞いたら採卵もやっと予約とれたみたいに移植も何周期か後になるかもと言われました😭
採卵した次の周期に移植してうまくいけば今年度内に生まれるなぁとか考えていたのでショックです😭
皆さんは体外、顕微何回で陽性反応出ましたか?
人それぞれだとはわかっているのですが少しでも希望が待ちたくて😭
これから採卵する方、結果待ちの方、治療中の方皆さん頑張りましょう!
これからも皆さんの投稿を参考にしたいと思います😊
- pipi(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
採卵5回までは卵全滅。
6回目の採卵では、移植2回目で妊娠できました。
6回の採卵、全て顕微です。
初めての採卵でしょうか?
体調など無理せずがんばってください!😊
うまくいきますように!
pipi
コメントありがとうございます!
初めての採卵です!
最初から顕微、体外と両方やるみたいです!
5回目までは受精しなかったのですか?😭
はじめてのママり🔰
5回目までも受精出来ていましたよー!😊
ですが、移植しても陰性。もしくは凍結するまで育たなかったり…でした😅
そんなこんなしてたら30代も半ばになり、5回も採卵して心が疲れてしまって…。
「次が最後だ!」と決めた6回目の採卵で、妊娠することが出来ました。
pipi
そうだったんですねあ😭
やっぱ何が起こるかわからないですもんね😭
私は今26なのですが前の病院で若いから検査しなくてもすぐできるよと言われ1年たちもう信用出来ずに今の病院に転院していろいろ検査した結果、先生に若いからってゆうのは関係ない、出来ないにはそれなりの原因があると言われそこで決断しました。
先生には大丈夫と言われるのですが今まで2年以上も陽性反応見れたことないので不安で仕方ないです😭
おめでとうございます😊
赤ちゃんに会えるの楽しみですね☺️
私もおたまさんに続きたいです☺️
はじめてのママり🔰
私も「若いから」って言う言葉、なんだかなぁと思ってました😅
年齢関係無く、原因がある人にはあるんですもんね!
転院も気分転換になりますよ~!
転院が良いキッカケになりますように✨
ちなみに私が妊娠したのも、転院後です。
pipi
そうですよね😭
今は転院して1年以上経ちますが転院してよかったです!
今の病院、混むので待ち時間が長いのが欠点ですが😂
今は次の生理までゆっくり過ごして採卵頑張りたいと思います😊
はじめてのママり🔰
ご無理なさらず!
寒いから、あたたかくして過ごしてくださいね😊
pipi
ありがとうございます!
おたまさんも残りのマタニティライフ楽しんでくださいね😊