
コメント

たふ
無償化になるのは3歳からですよ😃年少さんからです❇️
たふ
無償化になるのは3歳からですよ😃年少さんからです❇️
「2歳」に関する質問
2歳前後のお子さんがいて自宅保育の方 最近暑くて家にいる時間も増えてきました 丸1日お家時間の日ってありますか?? 最大何日連続続きましたか??? 明日明後日と予定がないので家にいる予定なのですが2日連続お…
2歳頃まで授乳してた方いますか? 1歳7ヶ月の子どもの卒乳が難航していて、悩んでいます😂 今まで授乳で寝ることが多く、まだ1日1〜2回飲んでいるのですが、最近は授乳に執着するようになりつつあり、抱っこで寝かせよう…
何歳くらいから、きょうだいだけで遊べるものでしょうか? うちはまだひとりっ子のもうすぐ一歳なんですが、 友達の同じくらいの月齢のお子さんとおうちで遊んだとき、 まだお互い悪気なしにじゃれる感じでお顔をパン!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たふ
すいません、3人目だから無償ですね💦💦
oys727nm
ありがとうございます!
保育料は三人目無料なのはわかってるんですが一時保育は三人目とか関係あるんですかね?!🤣
なかなかこういうしくみ難しいです(笑)
たふ
自分の子が3人目でも歳が離れているので😭
気づくのが遅くなりました💦
ちゃんとお子さんの年齢みずにすいません😣💦⤵️
一時保育は上のお子さんが小さくま3人目無償ではないと思いますよ😭
たふ
小さくてもです。